過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

竹から突き出す葛きり

2008-11-07 19:15:17 | 日いづる国の伝統食
京都のお土産にいただきました。笹竹に詰めた葛を突き出し、黒蜜をかけて、いただきます。過程も楽しめる素敵な甘味でした。ありがとう!
■笹屋伊織(京都市)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
★見てくださって、ありがとう。私はこの3つに登録しています(にほんブログ村)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←遊び心が楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製冷凍野菜

2008-11-07 19:11:46 | 節約生活を考える
片手間ですが。韮やほうれん草を軽く湯がいて、よく水切り。レンジアップできるカッブに小分けして、冷凍します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジしたジューシーメ

2008-11-07 19:06:29 | 美味しい食
カツブシをひとつかみ、沸騰したら、ジューシーメならシーチキンですが今日は冷凍シャウエッセンを二本/人。モズクを加え、ご飯一膳/二人分。にらを加え、火が通れば、出来上がり。醤油で調味してもよいのですが、今日は冷蔵庫に少し残っていた明太子を。ほぐしつつ戴く間に、熱がほんのり通り、美味しくできました。海の香たっぷりの温まる雑炊になりました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←素朴な食と思われましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍モズク

2008-11-07 18:53:06 | 日いづる国の伝統食
沖縄産の初摘みモズクを、冷凍したものを、いただきました。使う前に15分強、流水につけて、解凍し、その後、水で洗い塩抜きして、食べられます。良い香がします!
こんなに良い香なら、モズクのジューシーメ(雑炊)が、いいかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達弁当

2008-11-07 13:00:50 | 美味しい食
本日の配達弁当400円なり。卵かけご飯にして、いただきました。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ今日の焼き魚は辛くありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2008-11-07 07:03:15 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]9am-5pm。
[食べる]■朝食:無し
■昼食:カツカレーランチ(写真)
■夕食:人の縁に導かれて(写真)

[今日の食出費]1680円(深川飯屋)、外食費は別集計しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の縁に導かれて

2008-11-07 01:34:21 | ささやかな幸せ
旨し酒、笑顔。獺祭の山口県限定汲みたて無ろ過吟醸酒をかこんで。門前仲町の深川飯屋で深川飯と三種類の玉子焼き(蟹、しらす、甘)を折りにしてもらいました。友は角煮と大根を。良い一時を堪能しました。この酒にであえたのも、人の縁。感謝して、いただき、明日の力にさせていただきます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←食と酒、これも縁ですね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする