過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

月曜日の生活(2008年11月)

2008-11-17 23:08:51 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/9pm
[食べる]■朝食:ランチパック他パン、野菜ジュース
■昼食:黄色い昼食(写真)
■夕食:弁当に追加します(写真)

[今日の食支出]無し。週末にオイシックス食材(卵、豆腐、しらす、インカの目覚め、ほうれん草、水菜、キウイ、茸二種、ブロッコリースプラウト等)が届いています。パンを週末に買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当に追加します

2008-11-17 22:59:22 | 美味しい食
会議用に配られた生姜焼弁当。会議の場では食べる暇なし。持ち帰り、温めなおしました。青さ海苔汁、柚子大根(大安)、醤油豆、豆腐を添えれば、元気な食事になりました。夜遅くなのでお弁当のご飯は半分にしました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←弁当に汁と野菜を足すと満足します?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいトレイ

2008-11-17 21:11:13 | ささやかな幸せ
東京ディズニーランドがオープンし、五周年の頃も、このデザインのトレイでした。すぐにペタッとなった紙製の皿とカップは、陶器で再現されました。ユーハイムのミートパイと紅茶で、プラザで花火を待ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い昼食

2008-11-17 14:15:02 | 美味しい食
パニーニ、しらす入卵焼き、キャベツの浅漬け、コーンスープで。写真にとると、黄色まみれでした(苦笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←黄色い手抜きは初めてかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパック・グルメ!

2008-11-17 07:26:43 | 美味しい食
ヤマザキ・ランチパックに「グルメ」なるジャンルがあることを、初めて知りました。あ、中味も一個です!これは、カニクリーミーコロッケです。冷たいままのと、オーブントースターで温めたのを試しました。冷たいのに油が固まった感じにならないのは、凄いです。温めたのは、普通にパン屋さんの味です。袋ものパンでパン屋さんというのは、嬉しいかな?

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ランチパックは革新を続けてますね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の中のレストラン

2008-11-17 03:49:54 | ささやかな幸せ
大学時代の友の訃報をきき、気に入りのお店の最後の食事をとったために、感傷的な淋しい気持ちになっていました。振り返れば、今はもう無いレストランが幾つもあります。そこで過ごした時間や同席者の笑顔、お料理の味は、記憶の中でキラキラしています。無くなった物を数えるより、それだけ素敵な物にであえた事を感謝したいなと思いました。現在、在ることの大切さを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする