[働く]8am/5pm
[食べる]■朝食:ツナトースト、カフェオレ
■昼食:おでん定食その二(写真)
■夕食:感謝祭ブッフェ(大人5200円、写真複数)
[今日の食支出]無し。外食費は別途集計しています。
[食べる]■朝食:ツナトースト、カフェオレ
■昼食:おでん定食その二(写真)
■夕食:感謝祭ブッフェ(大人5200円、写真複数)
[今日の食支出]無し。外食費は別途集計しています。
BUFFETの楽しみといえば、沢山のアイテムを食材として捉えて、違う料理を作り出してみること!
サラダコーナーからロメインレタスを。カレーコーナーからターメリックライスを。サラダコーナーに戻り、アーモンドや紫キャベツ、マツノミ、さらし玉葱を。温かいお料理から、ウィーン風カツレツ、ターキー、和牛ステーキの赤ワインソースを。ストリップに切り分けて。食べるときには、お好みで山葵醤油をかけるも有り。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←取ったものは完食しましょう!
サラダコーナーからロメインレタスを。カレーコーナーからターメリックライスを。サラダコーナーに戻り、アーモンドや紫キャベツ、マツノミ、さらし玉葱を。温かいお料理から、ウィーン風カツレツ、ターキー、和牛ステーキの赤ワインソースを。ストリップに切り分けて。食べるときには、お好みで山葵醤油をかけるも有り。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←取ったものは完食しましょう!
もうひとつ。クリスマス・マーケットの風景に欠かせないのがホットワイン。寒い街歩きを温めてくれるのが、香辛料やレモンを加えて温めたもの。飲むとホコホコしてきます。こちらのレストランでは、ホットワインと共にホットオレンジジュースも提供されていました。ナツメグの香がしました。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←湯気の向こうに街のざわめきが見えますか?

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←湯気の向こうに街のざわめきが見えますか?