具だくさんの、一皿で満腹サラダ(笑)を作りました。市販のスモーク・サラダ・サーモンを使って、手軽に新メニュー感を出します(笑)。

■スモーク・サラダ・サーモンで、チョツプド・サラダ
[材料の目安]
スモーク・サラダ・サーモン 1切れ →ざくざく切る
レタスや紫キャベツ 100g →ちぎる
胡瓜 1本 →1.5cm角に刻み、軽く塩をあてる
ホール・コーン 50g
プチトマト
黒胡椒、削りチーズ
ドレッシングソース:柚子ポン酢+粒マスタード
[作る]
レタスを皿全体に散らす。その上に、コプ・サラダ状に材料を並べる。
胡椒をガリガリ。
削りチーズ、ドレッシングソースをお好みでかけて、召し上がれ。
玉葱ピクルス、レリッシュ等、風味を変える物を、途中から足すと、飽きません(笑)。

献立はコチラです。チョップド・サラダをメインに、オニオン・ピクルス、鶏レバーのコンフィ、蕪のスープ等を組み合わせました。
調理方法の流行を追ってみるのは、面白いです。今は、鶏ハムからサラダ・チキンへの流れ、しっとり食感&ヘルシー、個食化がキーワードと思います。
塩漬け+時間をかけた湯煎調理で、しっとり仕上げた鶏ハムは、すっかり定着したように見えます。
サラダ・チキンはコンビニから出て、家庭でも自作されるようになってきました。
ここに来て、鶏肉を離れ、魚介に広がってきました。
サラダ・サーモン、サラダ・ほたてを見かけました!
味見してみると、サラダ・サーモンはあり! この夏に伸びる予感がします。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの

■スモーク・サラダ・サーモンで、チョツプド・サラダ
[材料の目安]
スモーク・サラダ・サーモン 1切れ →ざくざく切る
レタスや紫キャベツ 100g →ちぎる
胡瓜 1本 →1.5cm角に刻み、軽く塩をあてる
ホール・コーン 50g
プチトマト
黒胡椒、削りチーズ
ドレッシングソース:柚子ポン酢+粒マスタード
[作る]
レタスを皿全体に散らす。その上に、コプ・サラダ状に材料を並べる。
胡椒をガリガリ。
削りチーズ、ドレッシングソースをお好みでかけて、召し上がれ。
玉葱ピクルス、レリッシュ等、風味を変える物を、途中から足すと、飽きません(笑)。

献立はコチラです。チョップド・サラダをメインに、オニオン・ピクルス、鶏レバーのコンフィ、蕪のスープ等を組み合わせました。
調理方法の流行を追ってみるのは、面白いです。今は、鶏ハムからサラダ・チキンへの流れ、しっとり食感&ヘルシー、個食化がキーワードと思います。
塩漬け+時間をかけた湯煎調理で、しっとり仕上げた鶏ハムは、すっかり定着したように見えます。
サラダ・チキンはコンビニから出て、家庭でも自作されるようになってきました。
ここに来て、鶏肉を離れ、魚介に広がってきました。
サラダ・サーモン、サラダ・ほたてを見かけました!
味見してみると、サラダ・サーモンはあり! この夏に伸びる予感がします。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの