おはようございます。気温が高いまま夜中を越し、未明に降った雨で、気温が少し下がった東京です。それでも25度をきらず。
夏の夕方のようなことが、梅雨時の夜中に起こる。…気になります。
どうか、穏やかな気象でありますように。
寝苦しい夜、始まっています。しっかり食して潰れないよう、いきます。

○つくね&焼き鳥(もも) 丼
○トマト・ピクルス
○葱塩蒸しピーマン
○味噌汁 (長葱、麩、昆布、椎茸)
○小松菜、しめじ、薄揚げのさっと煮。醤油にゆず胡椒を効かせて
○麦茶
[作る]
1)鶏ももは食べよく切り、皮側から、しっかり焼く。つくねは揚げ焼きする。どちらも、甘だれ(醤油、味醂、日本酒、砂糖、酢を詰めた)に、熱いまま浸ける。そのまま、冷ます。
2)ご飯に、白胡麻を混ぜて冷ましておく。ふっくら盛って、甘だれをちょいかけ回す。
3)鶏、蒸しピーマン、トマト・ピクルスを盛り付ける。
ちゃんと火を通してから、冷ます。水気を切って詰める。酢や油でコートする、等。配慮のいる時期、始まっています(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの
夏の夕方のようなことが、梅雨時の夜中に起こる。…気になります。
どうか、穏やかな気象でありますように。
寝苦しい夜、始まっています。しっかり食して潰れないよう、いきます。

○つくね&焼き鳥(もも) 丼
○トマト・ピクルス
○葱塩蒸しピーマン
○味噌汁 (長葱、麩、昆布、椎茸)
○小松菜、しめじ、薄揚げのさっと煮。醤油にゆず胡椒を効かせて
○麦茶
[作る]
1)鶏ももは食べよく切り、皮側から、しっかり焼く。つくねは揚げ焼きする。どちらも、甘だれ(醤油、味醂、日本酒、砂糖、酢を詰めた)に、熱いまま浸ける。そのまま、冷ます。
2)ご飯に、白胡麻を混ぜて冷ましておく。ふっくら盛って、甘だれをちょいかけ回す。
3)鶏、蒸しピーマン、トマト・ピクルスを盛り付ける。
ちゃんと火を通してから、冷ます。水気を切って詰める。酢や油でコートする、等。配慮のいる時期、始まっています(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの