![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/e1a934680a22578f37bff6198ed4373f.jpg?1618813672)
■蛍烏賊の燻製、載っけチーズ
日本海側からの到来物、蛍烏賊の燻製を、耳かき程の山葵をかませて、北海道、富良野からの到来物のチーズに載っけます。
海と陸の強さが出会って。御酒が進む一品の出来上がり。かつて、富山で教わったアテです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/4583d0d7245d57886ac8c5d31d1775aa.jpg?1618813972)
まだ、ちょっと早いけれども、茄子の糠漬けは、熊本の茄子を使いました。大ぶりな肥後茄子でしたから、煮炊きするほうが適したようです。まだ春真っ盛りとは、いきません(ニッコリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/044b4d6d5d903c3645bb2af04895b4c4.jpg?1618814243)
この夜は、休日前の、アテが並んだ食卓でした。(まだ、銘々皿が出ていない!笑)
○豚ロース肉、玉葱、エリンギのギッチリ生姜焼き
○付け合わせに、レタス、ラディッシュ
○肉じゃが
○茄子の糠漬け
○蛍烏賊の燻製、チーズのっけ
ハイボールに合わせた献立でした。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの