★飛び込み記事です★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/02505dbc02f24275d4d429d5789a0a1d.jpg?1729904471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/8633e7f0cf9a8ca6cef8376f3e80e73c.jpg?1729923715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/02505dbc02f24275d4d429d5789a0a1d.jpg?1729904471)
▪️鮑と黄韮炒め
鮑の殻に、溢れんばかりに盛り付けられているのは、鮑と野菜の炒め物です。
むっちりの鮑、キュッキュッとした黄韮、きのこの歯切れる食感が楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/bf2f239598e413ee1bfac105749e4db5.jpg?1729904471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/bf2f239598e413ee1bfac105749e4db5.jpg?1729904471)
▪️アラカブの清蒸し
尾頭付き! 紅色の皮目から真珠色の身がきれい。ふくいくと香るお魚は、煮魚には出来ない、生き生きしたお魚なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/d3652f2962f9f258b4c323148760c968.jpg?1729904471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/d3652f2962f9f258b4c323148760c968.jpg?1729904471)
蒸し汁も美味しいので、ご飯を三口ばかりいただいて、解したお魚と一緒に。
ちびの頃のお魚ご飯を、懐かしく思い出して、優しい気持ちになるのです。
前座に満足してしまって、お肉と炭水化物は、遠慮しました。ごめんなさい、献立してくださったのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/1645dbd367df4bc6d40b200e332adbfc.jpg?1729904471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/1645dbd367df4bc6d40b200e332adbfc.jpg?1729904471)
それでも!デザートはいただきます。
手前が、タピオカ入りココナッツミルクに、ココナッツアイスを重ねた品。奥はレモン・シャーベットです。
ひんやり♪ お腹を鎮めたら、嬉しい一皿が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/8633e7f0cf9a8ca6cef8376f3e80e73c.jpg?1729923715)
桃まんに祝われる佳き日。元気に笑って過ごしたいと願います。ご馳走様でした。