過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

獺祭の酒粕で、粕汁を調えた日の献立

2023-01-10 23:00:00 | 日いづる国の伝統食



暮れに、獺祭の酒粕をいただいたので、久しぶりに、粕汁を作ることにしました。

■鮭を使った具沢山粕汁
[材料]
甘塩の鮭 2切れ
獺祭の酒粕 100g程+白味噌 大さじ3 +米麹味噌 小さじ2程、お好みの味噌で
京人参、祝い大根、里芋、牛蒡など根菜類をお好みで
長葱、椎茸、など好みの香り野菜
昆布出汁 1.5リットル
どんこ椎茸出汁 1カップ
お好みで、すりおろし生姜

[作る]
1)根菜類は、大きめ一口大に切り分ける。葱は斜めざく切り、椎茸は厚めの薄切りにする。
鮭の切り身は4cm幅ほどに、皮付きで分ける。鮭には一塩して、滲み出た水分を拭き取る。

2)どんこ椎茸を数時間、水につけて、出汁をひく。その後、戻した、どんこ椎茸は薄切りする。
3)厚手の深鍋に、昆布をつけ置く。そちらにどんこ椎茸出汁をあわせ、根菜を加えて、煮る。干し椎茸、昆布もあるので、丁寧にあくを引く。昆布の香りがしっかり立ったら、昆布を除く。
4)ボウルに酒粕と味噌を混ぜ、鍋の出汁をお玉一杯ほど加えて、すり混ぜておく。

5)深鍋(3)に、鮭、薄揚げを加えて、ことこと煮込む。根菜、鮭に火がまわったら、酒粕を溶いたもの(4)を、味噌漉しで漉しながら、鍋に加える。
6)長葱、きのこを加えて、ことこと煮込む。
7)酒粕と味噌を加えたあとは、沸騰させずに! 良い香りがたてば、出来上がり。
器によそって、お好みで天にすりおろし生姜を留めてください。


粕汁に合わせた献立です。
○粕汁
○磯辺もち
○数の子漬け
○胡瓜のキムチ
○コールラピのナムル風


美しい艶々の、爽やかな香りのキムチは、韓国料理のお好きな、ほ助さん(素敵なblogはこちら 花ヲツマミニ )からの到来もの。最初にいただいた長芋のキムチに、圧倒されたので、楽しみにいただきました。
キムチって、こんなに美味しかったかしらん?と、また驚く楽しさ(ニッコリ)。


コールラピのナムルは、薄切りを塩揉みして、冷蔵庫に数時間おき、胡麻油をひと回ししたもの。シャンツァイがあれば、さらに本格的になります。

粕汁をゴクリ。爽やかな箸休めをムシャリ。止まらぬ連携でした。手を掛けられる時間も、先が見えてきた中での贅沢でした。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チーズ・フォンデュは冬を楽しむ | トップ | お休みの間に! ラム&キム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事