過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

昭和のおかずで晩酌の夜

2019-11-09 14:45:00 | 美味しい食
朝の外気は8度代となり、肌寒さが増してきました。夜の温度も下がってきて、秋が深まってきたように感じます。
こんな夜は、昭和っぽい(笑)おかずをならべて、ちょい晩酌です。



○鯵のちぎり揚げ (房総の)を、ふわっッと焼いて
○野菜のおかか旨煮 (白菜、椎茸、甘長唐辛子、黒豆、しらす)
○ベーコンと燻製うずら卵
○ターキィ・ジャーキー
○チェダーチーズ
○レーズン
○ハイボール



房総の鯵のすり身で作られた、ちぎり揚げは、オープンで焼いて、ほっくり熱々にして供します。



白菜を中心にした、多種の野菜を、おかか旨煮にして。ゆるく、とろみをつければ、暖かく食せます。

他には、様々なおつまみを足して、昭和の居酒屋気分の晩酌としました。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋味旨味! しじみ豆乳鍋・シ... | トップ | 夜食に手軽な、菜の花つくね... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事