過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

琵琶湖土産を主菜に据えた夕食

2025-02-09 06:27:00 | 美味しい食


昨夜のニュースでみる、滋賀県長浜市は豪雪のなか。先週は雪のかけらも、なかったのに。。天然の変化を案じています。

徳山鮓の帰りには、長浜の魚三で買物をするのが、私の習いです。琵琶湖の幸が豊かに揃います。
お土産を主菜に据えて献立しました。

○本もろこの焼き串とわかめの酢味噌がけ
○アボカドと鮪すき身の、山葵醤油
○和のチキン・クリームシチュー(昆布出汁と豆乳を使っています)
○きのこごはんは、お好みで (私は夜の主食抜き、苦笑)


本もろこは琵琶湖の魚。焼き串になった品を魚三さんで求めて。アルミホイルで巻いて、オーブントースタでじっくり温め焼きします。
わかめと合わせて、酢味噌で食すのが、滋賀の食の形です。



アボカド、鮪、山葵醤油の組み合わせは、最初は、ステイツの寿司屋の巻物の組み合わせでした。今ではもう、日本の普通の食になってきました。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳山鮓2025冬 7.発酵食を箸休... | トップ | 満開の蝋梅の林を満喫する、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事