おはようございます。
三月二日、真っ暗な4時に外気温が8度ある東京です。わずか三日足らずで、一気に季節が動きました!(ニッコリ)

頼朝桜! 木によっては満開でした!
千葉県房総は鋸南のあたり、河津桜の仲間を、頼朝桜とよんでいます。

日曜日に、満開の桜に、心が踊りました。
同じ斜面にあるのに、蕾から満開まで、さまざまな春を楽しめました。


カメラをひくと、嬉しいことに気付きました。
逆光なので見づらいのですが、画面の左手は頼朝桜、右手奥には満開の白梅、下の緑に、ちらほら咲くのは日本水仙です。
水仙、梅、河津桜の三つが、一度に揃う。鋸南の三春、と嬉しくなりました。
大きな桜で有名な、福島県の三春は、梅、桃、桜が揃うといいます。
さまざまな場所に、春の到来を寿ぐ言葉がある! 季節を愛でた優しいニッポン(微笑)
どうか!
ウクライナに春よ、疾く来たれ!
見上げる空に、若葉あれ!
パラリンピックが始まるのだから!
政治よ、停戦を決議せよ!
オリンピックの理念を忘れたか! 政治よ、動け!(願)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの