過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

押し出す♪

2009-08-04 17:03:13 | 日いづる国の伝統食
その場で作り立てをいただくわけではない、このての持ち帰り葛ですので、食感は、しっかりしています。
筒から押し出しているところ。
京都でいただくときの、鍵善さんでだしてくださるくずきりは、切りものですから、これとは、また違う食感です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きな夏の和菓子 | トップ | くずきり♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京の夏 (sapphire)
2009-08-05 21:30:52
食べるまでにも 楽しめる銘菓ですね
鍵善のちめたい葛切りもいいですが 手軽に味わえる
「日本の夏」はうれしいです

心太は 関東では 三杯酢で召し上がられるのですよね?
返信する
心太(ところてん)は (過労死予備群)
2009-08-06 15:37:56
sapphireさん、こんにちは。
関東の心太は、天草の香りというか潮っぽい香が
とても強いので、三杯酢のほうが調和します。
(古式ゆかしい神社のまわりでは、さらに三杯酢を
いれるビンの口に、杉の枝葉をさして、その香りをさらに酢に移して、心太にかけます。たとえば日光東照宮などです。)

前に嵐山で心太+黒蜜をいただいたときに、
関西の心太は、海くさくないないから、黒蜜で
大丈夫なんだぁと、実感しました。

心太の調合の仕方自体が、関東と関西で違うからこそ、黒蜜と三杯酢の使い分けが可能なのだろうと
思います。
面白いですね、食の違いって。(にこにこ)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事