過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

乾物でイタリアン:とろろ昆布で柑橘・昆布〆♪さわやかな鰹たたき

2015-05-22 08:01:25 | 美味しい食
こんばんは。「おうちで簡単に美味しく!乾物でイタリアン」その4は、鰹のたたきを、グレーブフルーツでマリネし、とろろ昆布で巻いて、昆布〆にします。
爽やかで美味しい、イタリアン鰹たたきを、召し上がれ!

使う乾物はコチラ。
■とろろ昆布 (日東海藻株式会社、東京都)、国内産昆布100%使用
開封すると、ふわりっと昆布の香!
とろろ昆布、かきたての鰹節、ちらっと醤油でお湯をさす。かつて、家庭の簡単吸い物の代名詞だった、懐かしい香がします。シルキィな織物感が嬉しい品でした。

■乾物イタリアン:とろろ昆布で柑橘・昆布〆♪さわやかな鰹たたき

5月、目に青葉な時期の美味しい鰹♪その鰹をさくであぶった、鰹のたたきは季節の味です。
鰹のたたきを、グレーブフルーツでマリネし、とろろ昆布で巻いて、昆布〆にします。
セビーチェと昆布〆のイイトコ取りのイタリアンです♪(笑)。
鉄の味の鰹に、爽やかな柑橘の香と、昆布の旨味をプラスする、手軽な一品です。

[材料]二人分を見込む
鰹のたたき(ひやま) 1さく→ 8mm程度にひく、一人分は4~6切れ。
グレーブフルーツ・ルビー 1個 →房に分けて剥く(笑)。途中のジュースも使うので、バット上で剥く。
とろろ昆布 鰹切り身を巻ける分を、たっぷり:繊維を切らないように丁寧に引き出す。
ジェノベーゼ:小匙1~
ナッツの香るエクストラ・バージン・オリーヴ油:サラダ用のいいものを:小匙1~
黒胡椒:たっぷり
結晶塩(岩塩ではなく、海水を結晶成長させた塩):切り身の数程
大蒜チップ:お好みで

共に盛り付ける野菜として、ルッコラ、紫キャベツ(太めの千切り)等、くっきり味わ得る野菜を、好きなだけ。

[作る]
1)盛りつける皿を二枚、冷やしておく。
2)グレーブフルーツを剥いたバットに、ひいた鰹を並べて、ジュースに塗す。
3)とろろ昆布を、ふんわり巻き付けては、同じバットに並べる。並べた上に剥いたフルーツも重ねる。ラップして冷蔵庫にて15分以上、馴染ませる。
4)共に盛りつける野菜を、水放ちし、シャッキリさせてから、しっかり水をきる。
5)皿に点々とジェノベーゼを落としてから、盛りつける。
野菜をこんもりと。とろろ昆布を巻いた鰹、グレーブフルーツをずらし重ね盛りする。黒胡椒をがりがりと引きかける。中心にくるんと巻いた、とろろ昆布を盛り込む。
オリーヴ油を鰹側にかけ、結晶塩(我が家はハワイのクリスタル・ソルト)を鰹にトップする。
お好みで大蒜チップをどうぞ。

○ポイント
一人分づつ盛りつけて、好きなように食べるのが楽しいと思います(笑)。
さくから引かずとも、たたき用に切って販売されている物を使えば、一人分だけでも、手軽に昆布〆ができます。
とろろ昆布を使うことで、全て食べられる昆布〆です(笑)。
この時期の鰹は脂が淡泊なので、トマトや玉葱を使わずに、柑橘だけで、美味しく楽しめます。
【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中です】
乾物イタリアンの料理レシピ乾物イタリアンの料理レシピ

ヴェネチアの魚市場では、鰹が筒切りになっていました。グリルしてトマトソース、香草パン粉焼きすると美味しいと話していました。軽くあぶった鰹たたきでも、あちらでは難しいかな?日本で楽しんで食べましょ(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚のおかず弁当 | トップ | 乾物でイタリアン:練りごま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほ助さんへ:きゃっ、嬉しい。 (過労死予備群)
2015-05-24 09:55:27
ほ助さん、こんにちは。
わぁお、「素晴らしい」と言われて、ニコニコです! ありがとう。
鰹のたたき用に炙っているサクは、急冷のために、氷水に放してあるから、よく言われる香りがひけているのを、活かしました。
気づいてくださって、嬉しいです。

本当に。料理は奥が深いです。精進と体験(=痛い目、ともいう、大笑)の日々ですね。
でも、皆さんのblogで、たくさんの知恵をいただくので、危険が減っています(苦笑)。
ほ助さんのblogには、美味しい知恵が詰まっています。
返信する
Unknown (ほ助)
2015-05-22 15:06:17
鰹は臭みの取り方が難しいから
これはかなり難易度の高いレシピだね
組み合わせを考え付くだけでも素晴らしい
食べ合わせ香り合わせ
料理って奥がj深いよね~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事