![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/8e3c4889d69bde204865d3a3e93cd80a.jpg?1699255852)
この夜の主役は、いただいた二つのジャンボ野菜です(ニッコリ)。
○椎茸ステーキ、ジャンボシシトウと共に
○まぐろ角切り丼を、私はご飯抜きにて。紫蘇たっぷり、山葵、醤油
○烏賊の柚子胡椒漬け(新潟、柏崎土産)
○有明の初海苔、安曇野の山葵海苔
○私は炭酸水で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/69569725230c6ca332d9d776d86baf71.jpg?1699255852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/69569725230c6ca332d9d776d86baf71.jpg?1699255852)
大人の手のひらサイズより大きい!
ジャンボ椎茸は、秩父の幻の椎茸と呼ばれる『藤美人』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/0411e198654349daa42c2d9fff68d6b0.jpg?1699255852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/0411e198654349daa42c2d9fff68d6b0.jpg?1699255852)
まな板におくと、巨大さが伝わります。3cm厚みで引いて、じっくりステーキにする作戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/9563ae0d4416d7f63c0a94436ba23880.jpg?1699255852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/9563ae0d4416d7f63c0a94436ba23880.jpg?1699255852)
胡麻油を温め、わずかに生姜の香りをのせ、蓋をして、じっくり、焼きました。途中でかえし、美味しい塩を、ぱらりと振って。香りが立ち上がれば、温めた皿にとりました。
旨味たっぷり、食べ応え十分な、一皿が仕上がりました。大地の恵みです。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの