どうして侵出してきたのか理由は不明だが一昨年までは抜き取って処理していたが勢力拡大の一途だった。遂に根負けして葉面散布型の除草剤を使ったのが昨年である。これで一挙に数が減り根絶したかと喜んだのも束の間、昨年より株数は半減したが、こっちに1本、あっちに1本と探せば出てくる。
萌芽初期では見つけにくいから開花期まで我慢して葉面散布型の除草剤を今年もスポットで噴霧した。根絶しにくく根負けし除草剤を使用する事にしたのだが、これでワルナスビを根負けさせられるだろう。ここは意地でも根負けさせてやると言うストーカー気分だ。小生も危ない人間の要素を持っているみたい…。
ワルナスビ根まで枯らされ絶ゆるとも胸のIS種は尽きまじ
萌芽初期では見つけにくいから開花期まで我慢して葉面散布型の除草剤を今年もスポットで噴霧した。根絶しにくく根負けし除草剤を使用する事にしたのだが、これでワルナスビを根負けさせられるだろう。ここは意地でも根負けさせてやると言うストーカー気分だ。小生も危ない人間の要素を持っているみたい…。
ワルナスビ根まで枯らされ絶ゆるとも胸のIS種は尽きまじ