the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 



GITANESがないだけでもマシなんだろう。
それとは無関係に・・・。

どうも無駄でダメな日常生活を送っているなあと自覚している人は
多いと思う。間違いなく私もそのうちの一人である。
特に寝る前の過ごし方が無駄としか言いようがない。

仕事から帰るのが19時半頃。
食事が終わり20時半にはコーヒーをドリップして飲む。
父母の遺影前にも供える。といってもエスプレッソ用のカップ
だから少量だが。
ここまではそれほどおかしくもない。問題はここからだ。
21時半頃から眠くなる。だから床に寝転がってウトウトする。
薄いカーペットがあるものの、ほぼ床にダイレクトに寝転がる
もんだから、背中や腰が痛い痛い。
1時間ほど経過したら目が覚める。毎日「アカン、また寝てしもた」
との小さい反省をして、起き上がりフィットネスバイクに跨る。
アマゾンプライムビデオというのか、あれを観ながら30~60分
漕ぎ続ける。自転車を「漕ぐ」がサンズイなのが嫌だなあと
思いながら漕ぐ。
床で寝てたせいで痛かった背中は、バイクを漕いだ結果の痛みに
変わる。
その後一旦書斎。一冊本を選ぶ・もしくは読みかけの本を手に取る。
本を読みながら入浴。浴室暖房のせいもあって暑い。
出る。
本を読みながら書斎で歯磨き。
その後キッチンへ移動し湯を沸かす。カップ1杯分だから少量。
すぐに沸く。
サーモスの蓋つきマグカップに湯を注ぎ、リビングへ移動。
テレビの録画を観ながらネットにもアクセスしながら本を読む。
時折カップの白湯を飲もうとするが、サーモスだからまったく
冷めておらず、熱い。唇の裏側を毎夜ヤケドしながら白湯を飲む。
寒いのでブランケットを身体に巻きつけて、何の生産性もない
ことばかりする。
たまに仕事する。思いついたことを手帳に書き留めたりもする。
時計を見たらもう3時。
慌てて布団に入る。ああ疲れた。10分程度で眠ってしまう。
8時に起床。眠い。
一日中眠い。

だから仕事が終わって晩飯が終わると眠くなってウトウトして
「これではアカン」とバイクを漕ぎ、風呂に入る、白湯を飲む、
アカン3時や!と寝る、以下略。

わかっている、無駄なことをしている。
分かっちゃいるけど。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 「作法という...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。