GITANESを吸うときは気を遣う。とにかく臭いからね。
それとは無関係に・・・。
昔々、会社の偉い人に連れていかれたのは
某金融機関の人との会食。
そこで、そういう風習はあるのは知っていたがまさか現実の世界で
起こるとは!と思った出来事があった。
「こちらさんは○○のグループだからビールも○○の銘柄でないとな!」と
ウチのエライさんが言ったのである。
大きい会社ほど、どのような系列の会社かというのははっきりわかり
そこに関係する人が参加している場合は(特にこちらが接待する側なら)
その流れをくむビール会社のビールを頼むものだ ということだ。
飲み食いなんて、美味いかどうか
気に入ってるかどうかだけの問題だろ、とまだ若かった私は思ったものだ。
それでも何年も後になったら自分もそういう、伝説的な気遣いをする人間に
なるんだろうか
と思っていたけど全然そんなことはありませんでした。はい。
確かに、そのようなやり方をただの「宴席遊び」の一つだと捉えれば
それなりに知的な遊びなのかも知れない。
茶席で季節折々の、または参加者になにか関係するような草花を飾ったり
設えをするのと同じように、
○○銀行さんがお相手だから、ビールは▲▲グループのこれ とか
メインバンクがここのビール会社 なんてのは、そこそこ面白い設えではあるかも知れない。
やるかどうかは別にして、知っておくのも無駄ではないだろうし。
そもそも私はビールなんて飲まないから、まったく無関心なのであって
「え!お酒まったく飲まないんですか!えーーーー!意外ーーー!」
というところへ話の焦点はどうせズレて行くに決まってるし、もうどうでもいいのである。
国内の自動車会社に義理の兄弟が勤めているのに、まったく違うメーカーの車に乗っている
という状態は少々後ろめたいのだけど。
| Trackback ( 0 )
|