お墓の上で寿司を
築地市場内外は何でもありの世界で、場外市場は関東大震災前には築地本願寺の末寺が多数あったところにあります。従って建物を立てるため基礎工事をすると人骨が出てくることがあります。つまりお墓の上で商売していることになります。同じく築地場外市場には1階が店舗で2階が事務所、3階がお寺で屋上がお墓というビルがあります。屋上のお墓は線香の煙があの世に行くためとか。
都議会で話題になった進駐軍のランドリー(洗濯場)も築地市場にありました。今の築地市場内の郵便局付近です。当然50年も昔のことだから汚染問題なんか関係なく処理したと思われるから汚染はあるでしょう。何しろビキニ環礁で取れた原爆マグロを捨てるところが無く、築地市場に埋めました。この看板は大江戸線築地市場駅入り口に案内板があります。何処に埋まっているのでしょうか。残留放射能はどうなっているのでしょうか。噂では検知できなかったとされています。もし検地されていたら大問題です。
築地市場内外は何でもありの世界で、場外市場は関東大震災前には築地本願寺の末寺が多数あったところにあります。従って建物を立てるため基礎工事をすると人骨が出てくることがあります。つまりお墓の上で商売していることになります。同じく築地場外市場には1階が店舗で2階が事務所、3階がお寺で屋上がお墓というビルがあります。屋上のお墓は線香の煙があの世に行くためとか。
都議会で話題になった進駐軍のランドリー(洗濯場)も築地市場にありました。今の築地市場内の郵便局付近です。当然50年も昔のことだから汚染問題なんか関係なく処理したと思われるから汚染はあるでしょう。何しろビキニ環礁で取れた原爆マグロを捨てるところが無く、築地市場に埋めました。この看板は大江戸線築地市場駅入り口に案内板があります。何処に埋まっているのでしょうか。残留放射能はどうなっているのでしょうか。噂では検知できなかったとされています。もし検地されていたら大問題です。