京橋・大根河岸記念碑建設50周年
築地市場の中の息抜き場のところにある自販機の壁にポスターが貼ってありました。来る平成21年6月13日土曜日に京橋大根河岸のところで記念碑建設50周年のお祝いをするということです。
『京橋大根河岸記念碑建設50年を祝い、築地市場の繁栄と物故者の慰霊の神事が執り行われ、東京農業大学による応援団による大根踊り、櫻川ぴん助社中によるかっぽれが奉納されます。野菜・果物の無料配布などもあります。』
築地市場青果部は京橋から昭和10年2月11日今の築地市場に引っ越してきました。水産部の一部にはその当時の建物が残っているようです。もう少し経てば日本遺産になるのでしょうか。
築地市場の中の息抜き場のところにある自販機の壁にポスターが貼ってありました。来る平成21年6月13日土曜日に京橋大根河岸のところで記念碑建設50周年のお祝いをするということです。
『京橋大根河岸記念碑建設50年を祝い、築地市場の繁栄と物故者の慰霊の神事が執り行われ、東京農業大学による応援団による大根踊り、櫻川ぴん助社中によるかっぽれが奉納されます。野菜・果物の無料配布などもあります。』
築地市場青果部は京橋から昭和10年2月11日今の築地市場に引っ越してきました。水産部の一部にはその当時の建物が残っているようです。もう少し経てば日本遺産になるのでしょうか。