年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

規制逃れの人の知恵

2015年09月30日 | 宅老のグチ

 

明治期の自由民権運動の盛んなとき、政府は言論弾圧をしばしばしていた。言論機関は政府の弾圧を避けるため様々な工夫をした。 芸者はネコ 三味線の皮はネコの皮だから。 自由民権はセミ ミンミンと鳴くから。 様々な比喩を用いて風刺を行っていた。これは江戸時代からの見立て文化や判じ絵の文化があったからである。このことは日本の教養という繋がる。

昨日、株が急落した。中国から中東の不景気で日本株を売って資金を作っていると想像された様である。 今中国が発展し、さらに発展するにはある程度自由化しなければ発展が止まってしまう。そこに動きの早い金の世界のコントロ-ルで苦労しているようだ。カネは変化し、すぐ消える。オアシとも昔は言った。逃げ足は速い。上海株と香港市場に上場している共通の株からかなりの価格差があるという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福神の絵画2

2015年09月29日 | 築地市場にて

京橋図書館の地下にある郷土資料室に所蔵されている本は江戸から明治の東京資料がすぐ出るので良く利用させてもらっている。小林清親の本には芸大小野忠重、吉田漱の書き込みがあった。家に帰って検索すると小林清親の研究者だった。彼等の調べていることと目的は異なるが小林清親の明治15年頃からの團團珍聞風刺画を書いているころが人生のなかで生き生きしているように感じる。

 だだ近代印刷技術が次第に日本に入ってきて、圧倒的な数量を印刷できるので木版印刷の人たちが落ちぶれる時期でもあった。

 戦後日本で容器革命があって、樽を製造、補修する職人が仕事をなくした。多くの樽職人が人手不足の漬物業界に入って仕事をしていた。今は木製の樽を使用するのは酒の業界だけかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福神の絵画

2015年09月28日 | 福神漬

 

清親伝記  田タ梅著 (吉田伝兵衛)

京橋図書館の地下にある郷土資料のところで小林清親の弟子と言っている吉田伝兵衛が書いた本だった。 

 その中で福神漬な関連ありそうな部分は

明示41年4月9日 両国美術倶楽部で千画会を開催した。一日で千枚の絵を描くイベントだった。この千枚の絵で商業関係の人に好まれる福神の図が多かったようfだ。

 福神電話架設、福神の手踊り、福神の競争、福神の舟遊び等々のあったようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずら月

2015年09月27日 | 築地市場にて

 

朝の新聞の中に入っている折込広告で中央区の商業祭りの広告があった。どうやら10月の23日から31日にかけて中央区ではハロ-ウィンの祭りを行うようだ。それでなくとも最近の銀座は異国人に占拠され湿っぽい買い方をする日本人は肩身が狭い。随分昔日本がバブル期には東南アジアの人達はこのような見方で日本人を見ていたのだろう。

 中央区のイタズラ月はどの様な災害があるのだろうか。天気の悪いことで知られている「べったら市」は今年は晴れるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかに書いてあるはずだが

2015年09月26日 | 宅老のグチ

 

小林一三全集を借り出している。第一巻は自伝が載っているが全集と単行本では異なっているように感じた。まだ3巻ほどだがまだ福神漬の部分が見当たらない。戦後のある時期の関心事がいま時代では忘れたことが事がおおい。

 いま追いかけている小林一三の福神漬はなぜ他の食材でなかったのかと言うことである。彼は山梨から上京して慶応大学に入るのだが身元保証人の親族が下谷下根岸に住んでいた。何処で初めて福神漬を食べたのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨

2015年09月25日 | 築地市場にて

 

今年の秋はよく雨が降った。図書館で(武士の娘)の英語版を読むことを考えたが、電子書籍では90円で購入できることを知り、早速キンドルに入れる。標準読書時間は5時間半というが何年かかるやら。

 台風もまた沖縄を通過して大陸に向かうようだ。どうして夏台風のような行き方をするのだろうか。

 野沢菜系の欠品が目立つ。だが野菜が高いのに売れ行きはよくない。シルバ-ウィ-クのデ-タがないため過剰在庫となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物事の由来を知らないために

2015年09月24日 | 築地市場にて

戦争前に

昭和18年頃、『武士の娘』が日本で翻訳出版された。当時はアメリカと戦争中で、不都合な部分もあったようで検閲を逃れるため、制限された翻訳となったようだ。この戦時のため語ることを避けた部分は英文の本と比較することが出来る。

 戦前の歴史観のため、語ることを避けた部分は多くの研究で解析されて来ているが食の中でもマイナ-な存在である漬物など調べる人もなく埋もれつつある。武士の娘を著した杉本 鉞子(すぎもと えつこ)も日本の文化をアメリカ人に紹介するのに由来を知らないことが多かったようだ。

 

 べったら市の歴史を調べていたとき、人工甘味料サッカリンの規制が日清戦争後に獲得した台湾の製糖業発展のためだったと知った。今でもサッカリンは嫌われているがその嫌われる経緯を知る人もなく、一番使用基準がゆるく、サッカリンの使用品目が多い漬物業界は添加物の問題が出ると非難されている。そしてサッカリンの使用基準のゆるい経緯と理由を知らないため、反論も出来ず今に至る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長雨ということで

2015年09月23日 | 築地市場にて

 

23日は旗日であるが開市で築地の内外は観光客で混む。長雨の影響が本格的に相場に現れる。加工度のすくない漬物の欠品案内FAXが目立つ。過去は赤字でも商品を供給していたが浅漬業者が淘汰されたため、無理な競争が減って、欠品しても平気になったようだ。

 購入している店舗は欠品している漬物を自作することを考えるが漬物製造で成功した事例はない。都会で高価格で販売している漬物に参入することが過去は目立ったが今は消費が減って新たな参入企業が少ない。

 大手の食品問屋が漬物の取り扱いを増やしている。漬物業者が倒産のリスクヘッジのためス-パ-との直接取引が減っていることもある。企画力のない食品問屋はこれから大変だろう。日本中が均一化を促進しているので競争は価格しかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設工事は連休中も進む

2015年09月22日 | 築地市場にて

 

浜離宮前の建設プラザビル前の環状2号線のトンネル工事が半分終わったようで仮の道路が動いた。鉄板道路でないので終わりだろう。ツキが浜離宮よりの場所に入り、残りは浜先橋交差点の下となる。長い工事だった。少なくとも築地市場の人達にとって10年以上浜離宮付近で工事が行われていた。最初の数年は下水道の工事であった。まだ当時は市場の再建案もあって、築地市場の下を環状2号線が通る予定だった。今の予定では築地市場の中心まで地下を通り築地大橋の手前で地上に出る。イメ-ジとしてビル街の下を通るようになる。

 仮設の道路工事も進んで、築地市場から築地川にはみ出している樹木の伐採もあった。移転まで412日となった。商品手配の難しい連休は年末、5月、8月だけとなった。

 波除神社前の工事も進んでいて鉄骨組み立て工事が行われている。マグロの販売店も新築中。場内のすし屋が休みのため場外のすし屋は長い行列。豊洲へ移転後月島の飲食店街のような町になるのだろうか。その中心は波除神社かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッピン写真

2015年09月21日 | 宅老のグチ

 

欧米女優のスッピン写真を公開する報道が目立っている。彼女らの言い分が演じている部分とつまり化粧しているときとスッピン時の落差をあらかじめ消しておきたいということらしい。スマホの機能が高度化し、何時何処で撮影され公開されても落差に対する反応を減らすという目的があるようだ。

 高齢者になって昔の写真を見ていると今の現実との差は激しい。幸い白髪になっているので染めれば昔のようになるかもしれないが額の広さやシワの多さは隠しようがない。今の姿はスッピン写真を公開している雰囲気に似ている。テレビの視聴の高齢者向けの宣伝で年齢より若く見える化粧法の宣伝が盛んである。外出の出来ない高齢者が常時スッピン状態になった時、老いを強烈に感じる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老ウィ-ク

2015年09月20日 | 築地市場にて

高齢者数が激増している。日本の人口が減少しているがそれより有効購買人の減少が激しいのではないのだろうか。GMS大型量販店が百貨店のような不振になっているようだ。

 地方の人口の減少の中身が就職先が少ないため都会や中核都市に人が動いている。地価調査でも上がっている東京と非中核都市は下がっている。当然消費も不振なのだろう。ユニ-やヨ-カド-が一部店舗を閉めるようだが買い物難民を激増するような気がする。特に80代の独居老人は家を出ることも出来ず、近所の店舗に行けない事例はよく聞きようになった。他人事と思っていたが家で病人を持っていると天候不順な日はネットで注文し配達を頼むようになった。

 有効購買人というのは自己の意志で買い物にいける人のことで介護の状況になった人は他の人に買い物を任せるしかない。ネットも利用できない人のことで高齢者はネットを利用してない人が多い。今の男性の平均健康寿命は70代の半ばである。その後は買い物難民の仲間入り予備となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転カレンダ-が出て

2015年09月19日 | 築地市場にて

 

豊洲移転へのカレンダ-が出て、正式に移転日程が決まる。後は来年3月末の豊洲市場建設工事の完工待ちとなる。様々な予期せぬ移転騒動が築地市場移転を遅らしたが結局東京オリンピック招致という、奇策で移転が促進された。

 日本橋魚河岸、京橋大根河岸青果市場が関東大震災を契機として、東京市当局の強い意志で日本橋での魚河岸再建が阻止された。明治の東京都市計画の邪魔な存在となっていた不清潔で美観を損ねる市場を目立たないとことに移転計画があったが移転先に反対で阻止させられた。魚河岸移転は震災を契機としてと書いてある書物が多いが、明治期の欧米の都市と変わらない美観のある都心の中心に魚河岸がふさわしいと思われていない事実が歴史から無視されていた。今築地市場には多くの外国人観光客が訪問しているが新しい豊洲市場が単なる食品物流基地となればよほどの好奇心のある人以外訪問する人は無くなるだろう。

 これから市場の文化面を理解する行政人がどれだけいるのだろうか。今は規制色の強い人が仕切っているように思える。誰でも今は築地市場に入れるが豊洲は気軽に入れない施設になるようになりそうだ。行政人の大義名分は食の安心安全でテロ対策という名目もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年築地市場休市カレンダ-

2015年09月18日 | 築地市場にて

 

来年度の築地市場が豊洲移転に向けての休市カレンダ-が発表となった。築地市場協会のHPが更新されれば掲載されるだろう。注目していた移転に伴う休市は11月3日の文化の日から始まると思っていたが3日は開市で3連休となった。水産業の人達への配慮だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天11月並の気温

2015年09月17日 | 築地市場にて

 

9月の彼岸前なのに11月上旬の気温という。雨。慣れない連休前だが政治経済の世界はドタバタで形式的な騒動。日本の事情だけでは世界の目は厳しく評価されて,国債の評価が一段下げられた。

 茨城の水害被害を受けたところから商品が届いた。徐々に交通網が復旧している。水害のあとはゴミの処理が膨大になると映像で知る。保険好きの日本では地震と違って復旧が早いと信じる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバ-Wの準備へ

2015年09月16日 | 築地市場にて

 

秋の連休ということで配送の予定が来る。固定した連休と違ってデ-タが不足しているので開き直りかも知らない。真夏と違って気温が低下しているので不安は少ない。今は作付けの時期から生育状況となる。今のところ不作にはならないと思うが予期せぬ天災で作柄が変わるかもしれない。

 気温の急低下で梅干の売れ行きが低迷しているようだ。新物からは増量で対応するしかない。ただ小粒なので売りやすいかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする