越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

シロヤマブキ(白山吹)

2009-08-07 22:37:15 | 山野草(白花)
【シロヤマブキ(白山吹) 】
落葉低木:バラ科 シロヤマブキ属
花期:4月~5月

シロヤマブキは、野生では珍しい植物ですが、公園や庭などによく植えられています。 葉はヤマブキによく似ていて、花の径もヤマブキとほぼ同じですが、花の色は白、花弁の枚数も、ヤマブキが5枚であるのに対して、シロヤマブキは4枚、もちろんヤマブキとは違った植物です。
果実は堅質で小形の核果。扁球形で淡褐色である。種子は純黒色で光沢がある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズタヤクシュ(喘息薬種)

2009-08-07 19:02:16 | 山野草(白花)
【ズタヤクシュ(喘息薬種)】
野草:ユキノシタ科ズタヤクシュ属
花期:6月~8月
名前の由来:スダとは喘息の方言で、喘息に効く薬草と言う事だ。

深山の林下に生える多年草。花茎の先端に、総状花序を形成し、多数の小さな花を下向きにつけます。白い花のように見える部分は、がくで花弁は線状で、あまり目立ちません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロウマチドリ(白馬千鳥)

2009-08-07 06:35:22 | 山野草(緑・茶花)
【シロウマチドリ(白馬千鳥)】
高山:ラン科 ツレサギソウ属
花期:7月~8月
別名:ユウバリチドリ

高山帯の草地に見られる多年草。高さ30cm程度。葉は5~7個つき、一番下の葉が大きい。夏に開花。距は細く、やや湾曲する。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズミ(酢実)

2009-08-07 05:55:55 | 山野草(白花)
【ズミ(酢実) 】
落葉高木:バラ科 リンゴ属
花期:5月~6月
別名:コリンゴ(小林檎),コナシ(小梨),ミツバカイドウ(三葉海棠)
名前の由来:樹皮を染料に用いるので染(す)みがずみになったとする説と、果実が酸っぱいので酸(す)実がずみになったとする説がある。

日当たりの良い山野に生える高さ 10 メートルくらいの木です。
白色または淡紅色の 5 弁の花をつけます。果実は直径 6 ~ 10 ミリくらいの球形で赤く熟します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする