越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

カワミドリ(河碧)

2009-08-26 20:05:35 | 山野草(青・紫花)
【カワミドリ(河碧) 】
野草:シソ科 カワミドリ属
花期:8月~10月

山地の草地や林縁に生える多年草で、高さ40~100センチ。全体に特有の香気がある。葉は広卵形~卵心形、鋸歯があり、先は尖る。
枝先に多数の花からなる長さ5~15センチの花穂をつける。花冠は唇形で紅紫色、雄しべ4個が長く突き出る。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニコウモリ (蟹蝙蝠)

2009-08-26 06:42:29 | 山野草(黄花)
【カニコウモリ (蟹蝙蝠) 】
野草:キク科コウモリソウ属
花期:8月~9月
名前の由来:名前の由来…葉の形が蟹の甲羅に似ているからカニコウモリ。

しばしば群生する植物で、花の咲いている姿は遠目に見ると地面近くに降る白い雨のように見えます。茎の先に円錐花序状に頭花を多数つけますが、それぞれの頭花は3~5個の筒状花からなり、その先は5裂してそり返ります。また花柱の先も開花時には分かれて反曲します。カニコウモリという名前はユニークですが、その意味は葉の形がカニの甲羅に似ているコウモリソウだそうです。ではコウモリソウの名の由来はというと、葉の形がコウモリの翼に似ているからだとか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする