【キソチドリ(木曽千鳥) 】
高山:ユリ科ツレサギソウ属
花期:7月~8月
丈20〜30cmほどの多年草。 茎の下部に一枚大きな楕円形の葉が付く。 長さ6cmほど。 花は茎の上部に10個ほどがややまばらに付く。 亜高山帯の樹林下などで見られる。側面から見たら唇弁は細長く下方に伸びている。距はそれより長く後上方に伸びており、側弁の先端は上に曲がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/20c79acc357bced0930c199bd9229566.jpg)
高山:ユリ科ツレサギソウ属
花期:7月~8月
丈20〜30cmほどの多年草。 茎の下部に一枚大きな楕円形の葉が付く。 長さ6cmほど。 花は茎の上部に10個ほどがややまばらに付く。 亜高山帯の樹林下などで見られる。側面から見たら唇弁は細長く下方に伸びている。距はそれより長く後上方に伸びており、側弁の先端は上に曲がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/20c79acc357bced0930c199bd9229566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/331172b8add94b3b345591726380e251.jpg)