ウリパパの日記

自由気ままに・・・

鶯啼庵で「実りの宴」

2008-10-14 23:03:15 | グルメ・お店
今年も行ってきました。鶯啼庵で松茸三昧!
毎年恒例の行事となっていますが、今年は娘がクラブ活動で忙しく無理かな?と諦めかけていたところ、たまたま練習の無かった昨日、予約がとれたので、奥さんの両親と家族の合計6名で季節感溢れる懐石料理を楽しんできました。


まずは八寸。どれも職人の技が光る逸品ですが、中でも鶉で柿をあしらった鶉柿玉子は芸術品です。そして極めつけは栗毬揚げ。しんじょの周囲に昆布の千切りをまぶして油で揚げ、栗のイガを表現しています。味も申し分無く究極の一品です。


定番の松茸土瓶蒸し。スダチを搾ると松茸の風味が引立ちます。鱧も入ってました。


そして特別に注文した松茸の炭火焼き。甘みが絶妙でした。ほとんど子供達に食べられてしまいましたが・・・


最後は松茸ご飯。満腹です。


秋の味覚を十分に満喫した素敵な一日でした。ご馳走様!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする