昨日は、私の誕生日でした。
何回目?
ハイ!ついに、前期高齢者になりました。
自分でも、驚きです。
お誕生日のお祝い?ですき焼きをしました。
岐阜クッキングアンバサダーをさせて頂いていて、立派な生椎茸を頂いた時から、すき焼きに!!って思ってましたから。

今回は、小パックの方を、、、
飛騨やまっこ、肉厚でパックからはみ出しそうです。
材料(3人分)
飛騨やまっこ 9個
すき焼き用牛肉 500g
白菜 1/4個
白ねぎ 1本
しらたき 1袋(アク抜き済み)
豆腐 1丁
えのき 1袋
卵 3個
(わりした)
砂糖 30g
酒 100cc
みりん 100cc
醤油 100cc
( 酒とみりんを煮切り、砂糖、醤油を加える)
作り方
1、しいたけは、汚れを濡らしたペーパーで拭き取り、石づきを切り取り、
軸は半分に切り、カサは飾り包丁を入れる。
白菜は、芯を細切り、葉はざく切りにする。
白ねぎは斜め薄切り、豆腐は大きめの一口大に切る。


2、鍋を熱し、牛肉と白ねぎを焼き、割り下を少し入れ味付け、溶き卵で頂く。

3、肉の出汁が出たら椎茸などの野菜を入れ、割り下を加え焼き煮にする。
肉も入れ、焼きながら頂く。

赤ワインを開けました。
すき焼きによく合います。

お肉も美味しかったですけど、、、
肉汁を吸った椎茸が、旨味たっぷりで美味しくて!!
お婿ちゃんが、お肉はもう良いけど、しいたけがもっと食べたいと、、、
娘と私も、もっと食べたくなり、もう1パック追加しましたよ。
お肉より人気があるしいたけ!!
初めてです。
ごちそうさまでした。

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
肉厚でおいしそうですね
肝心なことをお誕生日おめでとうございます
もう私も誕生っ日が来るのはあまりうれしくありません
それにわが家ではだれも知らん顔だもの
ついに・・前期高齢者!
すぐ追いかけてますので(笑)
この一年も倖せでありますように\(^-^)/
立派な椎茸ですね
肉より人気・・良くわかります
たぶん、私も同じだと思います(๑・̑◡・̑๑)
お誕生日にぴったりの祝い料理ですね。
肉厚の椎茸、きれいでおいしそう。
それに負けじと牛肉も上等そう^^
これは最高に贅沢なすき焼きでしたね。
わりしたレシピ覚えておきます^^
いつもすき焼きのたれを面倒で使っていますので^^;
椎茸もお肉も美味しそう🎵
皆さんでの食事、何よりです(^^)
素敵な1年となりますように〜🙏
岐阜県産の農畜産物、美味しい物がたくさんあって驚きの連続です。
スーパーでも、産地をよく確認するようになりました。
ほうれん草も飛騨産を、、、
誕生日のお祝いコメント、ありがとうございます。
65歳になると、シルバー割引の特典が美術館や博物館で受けられるので楽しみです。
誕生日コメントありがとうございます。
ハイ!追っかけてきてください(笑)
立派なしいたけでしょう?
形も整っていて、見惚れてしまうほどです。
肉厚ジューシーなしいたけ、大人気でした。
お誕生日お祝いコメント、ありがとうございます。
牛肉はふるさと納税で送っていただいた物でして、お気に入りの物です。
いつもおいしくいただきますけど、、、
今回ばかりは、お肉よりしいたけの方が評判良くて。
美味しくて、ヘルシーなので食べ過ぎても大丈夫ですしね。
おめでとうメッセージありがとうございます。
あっという間に、、、
しいたけがホント肉厚で、美味しかったです。
先日のコメントで、しいたけのたたきを知って、検索しました。
次回は、作ってみようと思ってます。