goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

ホテルサトウの食事

2018年06月04日 | 宿-北海道

食事はフロント横の食事処で。 

 

やや狭いかな?と、思ったが、食事時間は案外バラバラで 、混む事はなかった。

ほとんど一気出しだが、宿泊料金7700円(税込)で、この食事!

造り、大きなツブの煮物、カツオのたたきサラダ風、牡蠣のベーコン巻き、八角の味噌焼き、それに豚肉のすき焼き。 

 

八角、好きなんだけど、冷えた味噌焼きは固くて食べづらい。

塩焼きでいいんだけど・・・。

 

出来れば熱々を食べたかったが・・・。 

野菜たっぷりのすき焼きは、甘辛さが丁度良くておいしい。 

冷酒はこの銘柄だけ。

何故か八海山。

 これだけの料理が出て、一泊二食、一人¥7,700。

コスパが良すぎる。

土曜日でもGWでも宿泊料金は平日と同じ。

実に気持ち良く泊まれた宿だった。

 朝食はバイキング。

味噌汁の具はフキの輪切りだけだが、フキの香りがたちおいしいと思った。

スクランブルエッグにはハムが入っている。

おでんもあった。

缶詰のフルーツたっぷりなヨーグルトも甘くておいしい。

既製品の袋を開けてお皿に並べたバイキングではない。

遠くから来た客を精一杯もてなしてくれる、そんな宿だった。

 朝食前の散策。

日高本線静内駅。

静かだなぁ。

 列車、来ないかなぁ・・・。

いくら待っても列車は来ないようです。

鵜川から様似までって結構長い距離だわ。

このまま廃線って事にならないように・・・。