木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




夜明けが少しずつ早くなってきてます。
残念ながら今朝は曇り空ですが、
どこからか桃の甘酸っぱい香りがしてます。

さて昨日は、昼飯も食べずに
朝9時から夕4時まで鹿の防御柵を
設置するために働きました。
朝、どのように柵を張るか畑を歩いていると
何と牡鹿の角を1本拾いました!
鹿が出没している現実を目の当たりに
私のやる気も否応なしにあがります。

最初の仕事は4mの異型鉄筋を2.5mに
鉄筋カッターを使ってカットします。
直径10mmの鉄筋は思ったより細かったのですが
それでも手動のカッターで30本以上を切るとなると
けっこう大変で飽きても来ます。

次は2.5mの鉄筋を50cmだけ地中に差し込みます。
別の短い鉄筋をたたき込んで下穴とし
それを抜いて2.5mのものと差し替えます。
簡単そうですが、これだけでもう正午の
村内放送が流れる時間を過ぎてしまいました。
天候の予測が付かないので、昼はとらずに
そのままネットの取り付けにかかります。
ネット1本の長さは15m。
1本目の取り付けは簡単にいきました。
ところが2本目は網を混線させてしまい
その絡みを解くのに四苦八苦、
大幅なタイムロス。
3本目は斜面にかかり、隣家の柵と
隙間がないようにつなぎます。
ちょうど隣のおじさんも出てきて
共同で鹿の進入路を断つために話します。
鹿対策はいわば隣家とのコラボレーションです。
結局3本を張り終えたところで
お腹もすいてきてやる気も失せてきました。
気がつけば日も傾きだして、4時を回っていました。
隣のおじさんに
「今日はもうお腹がすいたのであがります。」
「うん、これだけやっておけば、かなり進入を
 防ぐことができるら」
と会話を交わして昨日の作業は終わりました。
残りの作業は今週末へと持ち越しです。
苦労して設置した柵、
少しでも効果があることを願っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )