木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




東海地方は昨日梅雨明けしました。
それにしても暑い。
今朝は厚い雲が覆っていますが、湿気も閉じ込めて
朝の室温は29.5℃。
さすがの私も食欲が落ちています。

さて、休日の半日出勤の帰り、いつも違った
旧東海道の道を帰ってきました。
袋井市内で珍しく「こうじ屋」を見つけました。
以前、「きょうの料理」で見かけ、
気になっていたのが塩こうじ。
でも、入手方法が分かりませんでした。
早速、道路脇に車を停め、店に飛び込みます。
夏場でもこうじってあるんですね。
400g、400円。
ブームなのか、店のおばさんに塩こうじの作り方を
尋ねると、すぐに水と塩の量を教えてくれました。
ご覧のようにマジックで書いてくれてます。
家に帰ると早速実行。

まずは手でも見ながら米こうじをほぐします。
次に塩をもみ合わせます。
塩の量はこうじの3割、今回は120g。
これをしっかりやることと店のおばさんは言っていました。
次に湯冷ましにした水を練り合わせます。
水の量はこうじと同割、今回は400ml。
これをこね合わせて、きれいに消毒した容器にいれ

室温に1週間おきます。
一日に1回かき回すと1週間後にはおいしい
塩こうじができているはずです。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )