

こんにちは、
風は強く冷たいですが、日差しは春の暖かさです。

Mayも喜んで庭に出るようになりました。

チューリップも太く背丈も伸びてきましたが、

これを虎視眈々と狙っている黒いものに要注意です。
さて、今週は静岡マラソン本番のスタート時間8:20に
なるべく合わせるように練習しています。
昨日レギュラーコース、今日ハーフコース、計38km走れました。
先週もうやりたくないと思うような32km走を経験したら
何か気持ちに余裕が生まれました。
今日も向かい風が強い大藤の大地の上でも
「ピッチできざめ!」と心の中から檄が飛びます。
ハーフをつらいと思わなくなりました。
しかし記録はレギュラー1時間35分46秒、
ハーフ2時間11分42秒
余裕の気持ちが反映されてません。
まあ、スピード練習を全くしてないので今シーズンはここまでですかね?
気楽にラップでも口ずさみましょう。
「キモチハヨユウ、キロクハキュウキュウ!イェーイ!」
ただ1つ、迷っています。
今週末、32km走をもう1回やるかどうか?
それでは今日も元気出していきましょう!