

おはようございます。
頼んでもいないのに、寒さと強い風が戻ってきました。
夜明け前の散歩時に、東空低いところにぎりぎり細い月が浮かんでます。
さて、昨日は藤枝平成記念病院で妻が県内でも施術数の
少ない治療を受け、午後1時過ぎ

地元磐田のヤマハスタジアム近くの「魚(とと)よし」さんで昼食。
その後は私が「とも整骨院」で治療。
あっという間に4時の散歩時間。
雨も上がり、路面も乾きました。
犬友が何人も遠方からお参りに来ている見付天神さん。
地元でありながら裸祭の時以外はご無沙汰。
磐田に来て、1年のMayにいたっては未参拝。

見付本通りの東坂を

左に曲がって

一の鳥居をくぐります。

正式には「やなひめ神社」です。
坂の途中でパチリ。

少し興奮してるかな?

あれこれ興味あり。

梅の花も満開。

これが信州から飛んできたという伝説の

しっぺい太郎像です。

本殿が近づいてきました。

Mayはお座りをしてくれません。

正面も向きません。

なかなか落ち着いた建物です。(裸祭りの時は真夜中で本殿は真っ暗です)

受験の神様にお祈りしているのかな?
私たちもお参りしましょう。

Mayが何をお願いしたかはわかりませんが、私もお祈りしました。
もちろん中身はヒ・ミ・ツ。

本殿の中でも禰宜さんが、のりとをあげ、鐘太鼓をたたいているので
Mayはちょっとびっくりしたようです。
帰りはちょっと遠回りをしましたが、我が家から往復で3.6km。
朝の4種類の散歩コースにもう1コース増やしちゃおうかな?
願い事たくさんあるので。
それでは今日もよい一日になりますように。