goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

師走の初日はスッキリと晴れそうです。

さて、昨日は大阪の街をほぼ一日歩きました。

朝9時に京橋駅を出発。

JR環状線で大阪駅到着。

御堂筋を心斎橋に向けて歩きます。

日本銀行大阪支店。

戎橋のグリコの看板で折り返し。

ここもやはり多くは外国人観光客。

お昼休みに

ロードバイクのショップを

2店回ります。

同じく昼休みのサラリーマンも冬物ウェアを見たり、パーツを見たり、

やはり中高年のバイクブームはホンモノですね。

1時を回ると潮が引くように人がいなくなり、私も退店。

阪急梅田のちょっとdeepな飲食街の「マサラ」でカツカレー。

阪急と大丸のデパ地下を巡って一度、京橋のホテルに戻ります。

カメラとスマホの電池が切れたためです。

電池を交換したら大阪ビジネスパークを抜け大阪城を目指します。

大阪城ホールから

大阪城までは

疲れた足には意外と遠かったです。

もう天守閣への入城時間がぎりぎりだったので諦めました。

夕闇が迫る頃

京橋の日経新聞社の脇を通ってホテルに帰着。

今日の歩行距離は20km.今週の累計は64kmを超えました。

今年は三都(東京、京都、大阪)を踏破できました。

今日は足を休め、週末は磐田でバイクを走らせようかな?

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )