木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

どんよりと曇っていますが、練習出発時ですでに29度!

Mayは家の中で、こんな感じです。

今朝は回復レベルの練習で、旧豊岡村の平坦部を流してきました。

というのもこの3連休で230kmほど走ったので、このあたりで休養を入れないと

ガタがきてしまうからです。

その3連休の最終練習は、船明(ふなぎら)湖岸を走っていくと

横山という集落があります。

ここで左折して目指すは熊とかいて「くんま」と読みます、道路標示間違ってます!

※訂正後記 熊はやっぱり「くま」だと指摘がありました。

30年以上も前、モト・バイクで通ったことがあると思いますが、記憶にありません。

多分、ロードバイクでも初めての道です。

ギアはフロント42T、リア23Tでこれ以上の大きな歯車はありません。

後からStravaで調べると、上り始めが70m、最高到達点が471m

なので標高差400mになります。

前半5kmまでは一定ペースで進むことができます。

しかし5%前後の上りが緩むことなく続きます。

心拍数は170bpm前後、朝7時前後ですが、木々が覆い被さるように日陰を作り、

道路脇は10mほど下になりますが、横山川の清流が流れ、猛暑とは思えない涼しさ。

伊豆の山道に比べると路面がきれいで、漕ぎのリズムが崩れることはありません。

最後の集落を過ぎると道路は細いヘアピンになり、勾配もまします。

太もも前面にも疲労がたまってきます。

もうこれ以上の出力は無理で、私にしては珍しく

「脚、ついちゃおかな?」と弱気になりますが、ヘアピンが終わり、

コースはまた山腹に沿うようになったので、気を取り直して漕ぎます。

少しずつ空が開けてきて、山頂が近づきました。

「一本杉隧道」を無灯火で抜けると

こんな景色が広がります。

ここからは20kmはズーとダウンヒル。

ここは、周辺に住むライダーの練習拠点のようで、この写真の右上、左上にも

バイクをペースメーカーにして上ってきたライダーが見えます。

この後、私の下降中にもすれ違いに何人もライダーが上っていきます。

ただ、8時も近づき、気温もどんどん上昇中、暑いですね。

平地で脚を休めながら家に向かうのですが、

左ペダルがかすかに動いている感じ。

前日の上りのインターバルに続いての10kmの上りで、クランクに負荷がかかったのでしょうか?

自宅に戻り、一度クランクを外して、

六角レンチで締め直しました。

今朝は特に違和感なかったので大丈夫でしょう。

この熊の峠、森ー春野トンネルの上り、私が伊豆で週末に乗る仁科--宮ケ原よりもきついですが、

全区間ほぼ同じ感じで負荷がかかり続け、休みなく練習できると言う点と

やはり、木々と川のきれいさが、気持ちをやる気させてくれるオススメのコースです。

ぜひ、上ってみて下さい。

それでは今週も元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )