![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/2a0084988303b4f0df7e6b4ebcf7f1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
今朝の散歩時の気温は17度、雨の心配はないものの少し、蒸し暑さを感じます。
今日もパワーとケイデンスが表示されないサイコンとともに、いつものコースを走ってきました。
記録的には、表示があってもなくてもあまり関係ないのですが、
やはり数字が見えた方がやる気が出ます。
もう1つ気になったのが、心拍数が130から上がりません。
もしかしたら、心拍計もだめかもしれません。
さて、週休日はmedical dayです。
水曜日は混むから午後にした方がいいですよと病院の助言に従い、
ネットで予約を取って、連絡メールを待って出かけます。
それでもなお混んでいて駐車場は満杯でした。
いつも通りの視力の検査と眼圧の測定後、先生の診断を受けます。
診察椅子に座ると、開口一番、「先生、私、サルコイドーシスの診断を今年の4月に受けました。」
先生、全く表情一つ変えないで、
「そうでしたか、左目の眼底の突起が疑わしかったんですよ。」ということで
あっさりと左目眼圧上昇の原因が分かりました。
でも、ご心配なく、眼圧は順調に下がっています。
巻頭の目薬、最初は左の目薬は1日2回、右は4回でしたが、
今は左は1回、右も3回に減っています。
次の診察も3週間後の11月1日に伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/6314bcb9bcf69b7db609ea4ff3bea0f5.jpg)
休みなので、Mayとのんびり、仕事の資料作りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/2d93a6ffed4342120bbf7e567f6de49a.jpg)
Mayに何か月ぶりかにちゃんと鳴るビールのおもちゃを与えました。
大喜びなのはいいのですが、5分後にはもう歯で一部が食いちぎられていました。
まあ、私も数百円のビールを5分くらいで飲んでしまうので、人のことは言えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/80ef871c1816752f3262a8bc749e35a1.jpg)
先週の訓練校でよく使ったノミを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/b65ccdc7a70abd1a06d9416c66c35a2f.jpg)
優先的に研いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/4168a68f27fec16addafc613a07564ef.jpg)
これが今一番使っている叩きノミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1d/8c1063e31969cd5b51e27f82781d9b73.jpg)
二番手はこの叩きノミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/4e11a1717828638411ea320d9d263109.jpg)
左上、ちょっと研ぎ残しがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/92b482508f3ff807f90420b3261f52de.jpg)
まあ、ぼちぼち前進しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/80/b107dc56fbce4400d1d597679bef1629.jpg)
こちらも少し左肩が上がっていますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/93544d775b34f9cc962e062b3c273e39.jpg)
このノミ、なぜか切れ味がいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/77717d5cba3457a5ff1fd983395e05fa.jpg)
穴を最後に整える時に使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/ec731ed6b6f8601a67109b596b7d074a.jpg)
こちらはいつもきれいに研げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/528ea1c17112118141ce6661490c4605.jpg)
追入のみです。
それでは今日も元気に行きましょう。