![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/62df0e0f930cfbf61de9f6e01a6dc839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
昨夜からパジャマを上下とも長いものに変え、毛布も用意しました。
まだ、ファンヒータは早いけど、扇風機はそろそろおしまいという感じで
ようやく、暑い夏が動きました。
散歩時の気温は16度、やや風があります。
さて、今週は5回は無理でも4回練習ができたので、順調といえます。
しかし、昨日走行中、突然、ケイデンスとパワーがサイコンに表示されなくなりました。
心拍数と走行時速を頼りに走り終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/e19a375fdcbb57c60a933e9fcea737f5.jpg)
パワーメーターの電池切れしか思い当たらないので、さっそく充電。
でも、前回の充電からまだ3週間、こんなに早く消耗するはずはないのですが???
まあ、連休明けの様子を見ましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/cc112c685f1f96837cf2adcab45a1191.jpg)
練習した朝だけ、豆乳を飲みます。
そのおからが4回分たまったら、レンジで加熱。
10分×3回で水分を飛ばした状態がこれです。
さらに3分加熱をおからの様子を見ながら進めます。
最後は2分、1分と細かくして、焦がさず乾燥させたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/b5a7d1260d1c9e44cac17e49bcb63a40.jpg)
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/b6de5607a7e76f8d39c1dc8f1097926d.jpg)
これをミルサーで粉砕します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/9a9db4e745f6bfe0135f3189c79115d3.jpg)
こうしておからパウダーができます。
毎朝のMayの朝食にスプーン1杯を納豆と混ぜてあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/a111c45a28f7537f8c4a5b3477bc7887.jpg)
週の後半も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/bb709da78940f29a6457b8ecc7be9a52.jpg)
ノミを研ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/22598e429346e7b5e91b112ba8a5b0f5.jpg)
これは3級技能検定では出番がありませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/d38fa828eee88c4eb8c2b1ec2f8dcd4d.jpg)
山荘の改築には欠かせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/f7741f6f474e3843b2f30ccec7664e4c.jpg)
実用的なノミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/9bf6519b6844e31d649c36d79d33f3df.jpg)
明日明後日、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/b0ee015dc18202e012bb8224050e29d3.jpg)
2週間ぶりの大工仕事に活躍するでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/092cfb1024d71c8cf695faae1c797407.jpg)
夕食用、朝食用、山荘用たくさんの野菜を刻みました。
それではタッパー3個と良く研がれたノミを持って訓練校に行ってきます。
ただ気がかりなのは、日月の天気予報がよろしくないことです。
天気によっては明日夜に山荘退散もあるかもしれません。
皆様も良い週末をお過ごしください