![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
朝起きた時に寒さが緩んだことを肌で感じます。
ただ、空は雲に覆われているので、日中気温が上がらないでしょう。
朝の家事、徐々にハマって細かいところまで掃除したくなっています。
なので、1時間半ほどかかってしまい、Mayの写真撮影も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/7fa9193b75f2572b278bf4667918b8c8.jpg)
私の朝食も遅くなりがちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/7ff0996e31810be6cf43d0ec8adf392b.jpg)
寝ているのにカメラを構えると気が付き目を開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/6afbd62eda8f959e68c954811912bfdd.jpg)
昨日の作業は土台の型枠作りから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/f69157d3321d031da783cc6cf2fcb4ae.jpg)
あくまでも型枠なので、ビスでどんどん仮止めしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/587dc5009d0924edb89826641e4a4032.jpg)
レベルで水平を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/e8ac418e3d6b7ed43947243ef416dc53.jpg)
山荘で暖を取っている現場監督がチェックにきます。
11時半になりました、作業を切り上げロード練習に出ましょう。
山で風がある時は沿岸部は風がほどほど、そんな日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/8be41c1faa95b6ba7806f56544ba6a7b.jpg)
月間1000㎞にリーチがかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/e81dc9c1f087224aa2829fe85bb97ed7.jpg)
昼食はストレッチを終え、3時前、サッポロ一番で簡単に。
さあ、もう1時間半、作業をと思い始めますが、
寸法取りに集中している2~3分のすきに、Mayが前日に続き、自主的散歩に。
すぐに軽トラで捜索開始、味を占めてまた合歓さんに行っていると思ったのですが、いません。
とにかく県道に出ると危ないので、何往復もします。
5往復目ぐらいでしょうか、村の公民館の前にいました。
口のにおいをかぎますが、悪いものは食べていないようです。
怒っても仕方ないので、トラックで回収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/992911fa5ccb4c50c64c809d9031a8e8.jpg)
夕暮れが迫る前、ほんの少し、もう一仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/8bca75f25d6ca3fb252bde068cd58cdf.jpg)
あの捜索さえなければ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/8e4f49a535d2aacb2505ab7618067b2a.jpg)
土台型枠完成してたのに、と思いますが、
まあ、これはこれでけっこう楽しんでいます。
食料や墨付け用の鉛筆など買い出しに、
マックスバリュー、コメリ、あおきを回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/1c9345547df5f1cd029c408f4b31c913.jpg)
灯台下暗し、コメリでポリカのプラダン見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/e98bcb5d88e6661a24d032eb19494982.jpg)
夕食は8時を回りましたが、昼も遅かったのでちょうどいい感じです。
あおきの魚売り場が、正月仕様になり、地物の魚がなくなり、
カニ、マグロ、かまぼこ、どーしてこんな個性のないつまらないことになってしまうのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/458b7a38b5a1ea48cffd2f6e3129b339.jpg)
練習後の良質のタンパク質補給、お風呂が沸くあいだグリルに
中華鍋を被せてじっくり焼いたのでぱさぱさ感はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/36d52e4d6dfc3f607d070a4ee3ce4169.jpg)
サラダはマヨネーズとすし酢でコールスローに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/804f2e9b24dcdaafa0c137bf20f1b77f.jpg)
あと1~2缶でパーフェクトが終わり、キリン一番搾りに切り替わります。
さあ、今日は監督には1日中ストーブ番をしてもらい、
私は現場作業に集中しようと思います。
できればセメント練って土台に流し込みたいと思います。
皆様もよい年末をお過ごしください。