![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
いつもの時間に起きましたが、この後、移動を控えているためMayと散歩には出ません。
なので、気温は分かりません。
天気確認のため、庭に出たら星が見えます、時折強い風が
さて、磐田に戻った月曜日朝は料理で忙しいです。
まずは土曜日から水に浸しておいた大豆を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/03b5e96a3cef4c25727a5c85bcd45b25.jpg)
ブレンダーで粉砕して、弱火にかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/4d64f2d2fa07f6a9e84bfb40889ec576.jpg)
手鍋だと噴きこぼれそうなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/4d64f2d2fa07f6a9e84bfb40889ec576.jpg)
大きな鍋に入れ替えて40分煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/83f675006c3f6cfa0afc2ff98664cfe9.jpg)
野菜出汁を煮出すなべ底にシイタケ、昆布、ローリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/80c93bafe1c59c86ab4d981381cc8fc5.jpg)
その次にお茶パックに乾燥にんにく、黒コショウ、乾燥パセリ、ローズマリーを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/eed678e33670db37ec29fba380dbe69a.jpg)
あとは野菜の切れはしのストックを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/ad80a56a2776adedb7f3cac8a04ab20f.jpg)
水をなみなみ入れて弱火で70分に出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/bbd71c629611f18549d876c670911d18.jpg)
箱根ニンジンの大2本をスーパーベンリナーで刻んでにんじんしりしりを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/f59238bed29cc78ea8d7adcc22d2355c.jpg)
これで今週いっぱいは大丈夫でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/29697a3f645e244bbf3dcb2d630afa46.jpg)
にんじんしりしりが加わると、トマト、キュウリ、レタス、鶏ささみのサラダもきれいになります。
もちろん栄養面でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/bc24cd444755400c85cbc8e12c639915.jpg)
その間に、おからをレンチンを10分単位で繰り返して、乾燥させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/ca8b8b0d89bf550eb03cb52d03a97dfc.jpg)
野菜出汁の煮出し完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/3576eef10b797f76aaf4cfa3f02db07e.jpg)
濾すとこんなきれいな黄金色の出汁になります。
きちんとした食生活は体調を整えます。
さあ、今日は検定本番です。
今から東名高速道路に乗って、遅くとも7時半には沼津市の会場に着こうと思います。
それでは今日も元気に行きましょう。