![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
今朝は気温も高めの20℃で、湿度もあり、練習にもarm coverは不要でした。
でも何としても、夕方まで天気が持って欲しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/b59d7e948d80bf3eee081cf89c8e2541.png)
月間1000kmまであと1ピース足りないのです
さて、もう2週間前になりますが、カンナ刃の裏押しを紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/599678fb7fd3f3376a9a1cc89eaad59b.jpg)
8月にヤフオクで落としたカンナですが、一応使えるようになりました。
しかし、まだ裏刃に陰りがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/715f08cf2f8dc415afec6a03055d7d20.jpg)
そこでもう一度裏押しからやり直すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/bbd064a6bb755b6d4ddc47a9ef75e454.jpg)
これをグリーンカーボンを蒔いた金盤で遠いで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/dd6b592c7310e89e58aba02981a4cd40.jpg)
そして、仕上げ砥石に進んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/7b1b37444059ef8d5af754516581382a.jpg)
こちらが8月にヤフオクで落としたカンナです。
これなら大丈夫、切れるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/891877c3f780bfe04fd3b151cf453863.jpg)
手もちのカンナもついでに裏押ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/3b8506bd84f4cc67d9be4a6dcc521834.jpg)
計5枚になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/2f1e264821bf59f68ff77f32be77c624.jpg)
早く、切れ味を試したいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/4e6dcd4582bcf8d02284d205c06319a5.jpg)
昨夜も帰りは7時過ぎました。
テレビで岸田総裁を伝えるニュースを見ながら、野菜を刻みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/3234c7fbeb95a2315e73ca1f7bd9d49c.jpg)
8時にはなりませんでしたが、いただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/7dc9dc33e1dfc8e03030104ced26922c.jpg)
今夜は和風で冷奴と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/fd14ac33953202c6d599e7a7d0a96278.jpg)
秋酒で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/0eba4247d36a472c0fdcdc5639570c85.jpg)
いつも通り、ビールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/37ec54012e1a2a1bab982a535c52c8b2.jpg)
サラダもおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/e45f0370a3fa7a4cc15a3ff66f031e51.jpg)
先日拾った栗、木の枡に入れると風情が出ます。
それでは今日も元気に行きましょう。