木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

6時ころの雨は今よりも静かでした。

その後は穴の開いているコーヒー豆焙煎のざるを銅線で補修。

私、ものを捨てられない未練タラタラ男です。

来週は仕事のため、帰省できないので3ざるを焙煎している間に、

風が吹き始め荒れ模様になってきました。

今朝の豆はその3種の内のCarmo de Minas(ブラジル)です、

パンは自家製ではなく、Pascoのクルミパンです。

昨日は春うららのいい天気、いつもの月ケ瀬道の駅でMayはいつもより多めの〇〇チ。

もう駐車場は緊急事態宣言は解除されています。

午前中はサンフレッシュに魚の買い出し、驚くほど安い魚get!

春になりrider が増えました。

moto(オートバイ)は冬からですが、cyclo(自転車)が一気に増えました。

仁科のセブンイレブンで休憩中のriderとしばし自転車談義。

昼ご飯を食べながら、走り書きのメモで

午後、工房で作業、先週仕入れた杉板で作業開始、(中略)

4時過ぎ、ここまで、さあなにになるでしょう?

ご覧のようないい天気、

山里の桜の咲き具合は10日~2週間は早い感じ。

菜の花もボチボチ食べ納め。

決して機嫌は悪くないのですが。

さあ、包丁を研いでから夕食の準備を始めましょう。

今週の魚はメギス、1匹10円、10匹買って108円!!駿河湾、沼津水揚げ。

自己申告で10匹と言ったのですが、あれ、9匹しかないけど、安いのでまあいいか。

シイタケはもちろん伊豆産、原木ですが、アスパラはメキシコ産。

キノコからスタート、ちょっと油温高かったかな?

カメラを控えて、集中してキスとアスパラを揚げます。

左は天つゆではなく、酢醤油にショウガたっぷり、

右は昨日、食遊市場で見つけたワサビ塩。

おいしかったですね、キス1匹10円なんて思えないふわふわで淡白な味わい。

シイタケはやはり少し硬かったですが、うまみが強く、

アスパラは瑞々しく甘みがありました。

さあ、天気の様子を見ながら工房で昨日の作業の続きやります。

皆様もあいにくの荒天ですが、よい日曜をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今日は伊豆帰省なので、短めの図書館コースを歩いてきました。

天気は下り坂だそうですが、今のところ気温8度、無風です。

さて、昨日も穏やかな朝、練習に出ようとしたら、

ご覧のようにバイクの後輪がスローパンク。

練習をあきらめました。

昼に修理にかかるとバルブの周辺からかすかに泡が出てます。

(写真ではちょうど光っていて見えません。)

パッチを当てて補修、

このチューブは予備として使うつもりです。

新しいチューブを入れ、リムにチューブが噛まないように

プラスチックレバーでリムの縁をなんどもなぞってから空気を入れます。

およそ30分、Mayは庭に出て、春の日差しを楽しんでいます。

出来ました!これで夕方の練習ばっちりのはずでした。

が、

まさか、5kmも行かないうちに、またもや後輪パンク。

しかも、携行のポンプで空気を入れてもまったく入りません。

つまり、大きな穴と言うことです。

外傷はありません。

リム周辺に問題があるということは、ここでチューブを交換しても

またパンクのおそれがあるので、

とぼとぼとバイクを押して自宅まで帰ることにしました。

不思議と怒りとは沸いてきませんでした。

巻頭の画像と違い、タイヤがぺちゃんこなのが分かります。

開けてみると明らかに裂けているので、このチューブはもう使い物になりません。

昼にパッチを当てておいたチューブを入れて空気を入れます。

念のために水でエア漏れがないか確認すると、漏れています。

なんてこったテラコッタ!

結局、新しいチューブに入れ替えて、

日が暮れる頃に作業終了。

まあ、こう言う日もあります。

ただ、1年11ヶ月パンクとは無縁だったのに、ここのところパンクづいています。

今朝も散歩に出る前に、心配なので倉庫でバイクの後輪を確認してきました。

今のところ、大丈夫です。

これで伊豆帰省中の週末に空気が抜けていなければいいのですが、

もし抜けていたら、もうミソノイさんにお願いするしかありません。

それでは皆様もよい週末をお過ごし下さい。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

朝起きた時の腰の具合は6割方回復、だましだましならバイクも乗れると思い

布団を畳んで、Mayと散歩に出ます。

気温は6℃ですが、無風なので練習に支障なし。

ところが、バイクを倉庫に取りに行くと後輪がパンクしてます。

やっぱり休めということでしょう。

昨日、めちゃくちゃ痛かった左目、心配なので眼科に行きました。

しっかり検査をして、丁寧に診察してもらった結果、

大きな支障はなく、処方してもらった目薬をさしたら、今朝はもう痛くありません。

さて、昨日のお昼に

チンゲン菜とタア菜(?)の青菜を簡単に塩味で炒めたらおいしかったので、

夕食はもう少し本格的に中華風にしてみようと思いました。

たまたまですが、杏仁豆腐もちょうど出来ています。

中華は段取り、青菜は茎と葉っぱの部分に分けます。

茎(右のボウル)には、ニンジン、ピーマン、長ネギも大きさをそろえて入れます。

豚肉は少々の塩と胡椒で下味をつけ、水大さじ1杯を加えかき回します。

片栗粉をまぶして、最後にサラダ油大さじ1でコーティング。

合わせ調味料は醤油、胡椒、オイスターソース、紹興酒、

顆粒の鶏がらスープの素、水で味を整えます。

ちょっと控えめにするのが、コツです。

ここまで済んだら、お風呂に入ってから

晩酌開始。

妻の風呂上がりを待って、ショウガの千切りを香りを出してから

茎類を炒め始めます。

となりのコンロでは、小鍋にサラダ油を入れて、豚肉を低温で油通しをしています。

茎に火が通る頃、豚肉にも火が通ったようなので、小鍋から引き上げ、

油を切って中華鍋に入れます。

葉っぱを加えたらここからは強火で手際よく。

合わせ調味料を入れて、全体にからませたら

出来上がり。

ただの野菜炒めではなく、本格的な中華の野菜炒めができました。

干しエビなんかで作ってもおいしそうですね。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は8℃、ほぼ無風。

しかし、散歩が終わるとすぐにまた寝ました。

左目が焼き付くように痛く、また、腰もMayの便を拾うのにも

痛くてかがめることもできないほどで、

片膝をついて、何とか処理したぐらいです。

そんなわけで、練習どころではなく、帰宅したら腰に氷まくらをあてて

二度寝したら、今は何とか出勤はできそうです。

昨日はこんなことは全く予想せず、ある食材をどう食べるかを考えていました。

水菜です。

ガス給湯器を15年使い、ぼちぼち交換で、来週工事の予約をしたら

特典としていろいろな地元産野菜が一昨日届けられました。

せっかくの野菜、シャキシャキの内に食べなくては。

昼は塩味だけの焼き肉と一緒。

昼のついでに昆布を水に浸しておきます。

夕方、昆布と

鰹節でだしをとります。

野菜は水菜をメインに長ネギ、ニンジン、チンゲン菜、絹サヤがきれいに切りそろえられました。

地元の銘柄豚の遠州ポークをしゃぶしゃぶ用に薄く切っておきます。

ブロック肉は日保ちがして、料理に合わせて切り方を変えればいいのですが、

包丁が切れないとうまく切れません。

前日、別にしゃぶしゃぶを想定したわけではないのですが、

牛刀は研がれたばかりです。

スライサーのように透けるほど薄くとは、行きませんがきれいに切れました。

それではいただきましょう。

豚肉は脂のくどさもなく、いい味です。

新鮮な野菜も豚肉とだしと合わさり、おいしさを増し、二人でおいしく完食。

私は残っただしで雑炊もいただきました。

おいしかった、でもこの幸福の時には、

今朝の目と腰の痛みは全く予見できませんでした。

何とか今日一日で回復にもっていきたいと思います。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は11℃、ただし風もあります。

練習は順調でしたが、練習後靴下をはこうとしたら、腰に痛みが走りました。

用心、用心。

さて、気温の上昇とともに快調に走った昨朝の練習。

ただ、ゴール近くでなんとなく違和感を感じますが、無事帰宅。

でも、変ですよ?

ちょうど、Shimanoのホイールの「WARNING」のシールが貼られているところが

膨らんでますよね。

良かったチューブが飛び出さずに。

一度空気を抜きます。

再び、7barまで空気を入れます。

爆発するんじゃないかと心配しましたが、

大丈夫でした。

春です、張るです、springです、夢も希望も膨らませていきましょう。

でも、タイヤは膨らまなくてもいいよ。

パンクのチューブを貼るのも嫌です。

腰が張るのもno thank you!

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時は薄曇り、気温5℃ですが、風もなく練習も快調でした。

練習終わりにロードバイク前輪に違和感を感じましたが、その話は後日。

さて、日曜は木工に取り掛かる前、我が村と同じ大沢里(おおそうり)地区の

白川にある梅田製作所に、注文していた杉板を取りに行きました。

ハンターでもある梅田さんは、この日が今季の狩猟最終日ということで、

工場の裏にある自宅に代金を預けていきます。

さすが、材木屋さん、本格的な日本建築に、鯉が優雅に泳ぐ庭園。

たぶん、大沢里一番のお宅じゃないでしょうか?

杉板を左の製材の山から軽トラに積んでいると、何か犬の鳴き声がするような気が。

「あれ、ここの猟犬は、梅田さんと猟に行っているはず?」

空耳ではありませんでした。

製材の裏からバセット=ハウンド(?)のパピー(子犬)が出てきました。

後から電話で聴くと、まだ4カ月、ゆくゆくは猟犬にとのこと。

とても人懐っこい子でした。

(この木を干す風景が好きです。)

杉板は梅田さんが、節の少ない所を選んで挽いてくれた良材です。

もちろん大沢里の山の木なので、地産地消。

しかも、価格もとっても良心的で感謝、感謝。

ただ、まだ挽き立ての「ずぶ生」なので、乾燥が必要です。

折からの好天、無風なので半日外で干して、

木工塗装が終わった夕方、工房に取り込みました。

桟をして、自然乾燥して、使われる日を待ちます。

昨日の昼は炒めビーフン、あっさりで薄醤油味。

新タマネギのおいしい季節になりました。

夕食のサラダに入れて

その後は妻が得意なフライ、昨夜はアジとレンコンでした。

これじゃ、走っても走っても体重は減りませんね。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今日は義父の月命日、気温は6℃、風があり、散歩の時に久々に寒いと感じました。

練習は2日間、脚を休めたので動くのですが、そんなに走れていません。

さて、春らしい一日となった昨日は木工もはかどりました。

山荘にあったラックを工房に戻し、サンダーを掛けます。

なぜか映り込むMay。

最後は手仕上げですが、意外と早くできました。

Mayは暖かい所で、「もう帰ろうよ。」

山荘に持ち帰り、ご飯前に一塗り。

私は出来上がった木工作品を庭で撮影するが好きです。

が、また映り込んでいる。

そのくせ、自分だけ撮ると、この表情。

一度目の塗り、思った以上にかかり、お昼ご飯を1時半近く。

タヌキ焼きそば、肉がないので、前日天ぷら衣のあまりで作った天かすで

勝又製麺の焼きそばです。

肉が入ってないので、キャベツの味がよく分かりけっこういけます。

二度塗りが終わり、3時過ぎに完成です。

やっぱり、枠に入ってきたMay、せっかくだから笑って!

前日とは違い、猿山もすっきり見えます。

今日も菜の花サラダ。

やっといい写真が撮れました。

散歩が終わとペンキも乾いたので、屋内にラックを入れると、写真にしっかり割り込みました。

最後はラックだけ撮らせてください。

「こら!まだ足が入っている。」

17時37分、仁科峠からの富士山、

週末の荒れ模様天気で東側に長く雪が伸びて見えました。

ホントに楽しい一日でした。

それでは今週も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は少し遅くなり山里をMayと歩いてきました。

昨日の荒れ模様の天気と違い

すっきりとした晴れ模様、

ミツマタより背景の青空がきれいです。

昨日の午前中はサンフレッシュに魚を買いに行ったついでに

松崎町中川にある松崎工房を訪ねました。

運よく小学生を対象としたワークショップをやっていました。

実はここで開いている木工塾に関心があり、話をうかがいました。

4月に始まる今年度は昨今のDIY女子ブームで20人の応募があったそうです。

私も週末開催なら入れてもらおうと思ったのですが、火・木なので断念。

この時は晴れて20℃近い気温になったのに、山里に戻ると天気は急変。

昼ごはんが済んだら、木工です。

ラックの仕上げにかかります。

脚の「あたま」を落とせば

ラックの

出来上がりです。

この子、スマホの時はカメラの正面向きます。

軽トラに乗せ、山荘の脱衣所に収まるか確認、

うん、いいじゃないかと自己満足。

前作の寸法が大きすぎて入らなかったラックと2ショット。

一時激しく降った雨が上がったので、

Mayと散歩に出ます。

菜の花が3週続いて咲いてます。

山荘に戻ったら今週飲むコーヒー豆

ホンジュラスを焙煎します。

今週のサンフレッシュの魚はイワシ、1匹45円。

天ぷら練習はイワシと揚げ出し豆腐。

三匹は天ぷら

二匹は刺身になりました。

新鮮なイワシの刺身はもちろん臭みはなく脂がのっていておいしいです。

さあ、今日は天気は心配ないので、午前中工房でラックのペーパーがけ、

午後は塗装をします。

皆様もよい日曜をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

気温は9℃ですが、雨の降り方がちょっと激しく、風も時折強く吹くので

冷たい雨の中、Mayと図書館コースを歩いてきました。

さて、先日のカツオ節の話の続きをしましょう。

田子節を製造販売する佐野さんが教えてくれた上手な削り方は

「カツオ節のしっぽの方を前にして削る。」でした。

その見方を私が買ったカツオ節を手に取り、教えてくれました。

とがった方が頭で、丸い方が尾になります。

ちなみに私の買ったのは背節(雄節)で、あっさりした味が特徴になります。

腹節(雌節)はもう少し,小さく丸みがあり、味は少しこくが強くなります。

尾の方を前に、頭から削り始めます。

こうすると、順目(ならいめ)になり、きれいな「花」になります。

木工と同じですね。

反対だと逆目(さかめ)になり、カツオ節の削り肌があれ、削ったのは粉になります。

このあたりは「カツオ節の削り方 にんべん」と検索してみて下さい。

大変わかりやすい動画があります。

やはり削りたてがおいしいのは湯豆腐ですね。

外は少し雨の降り方が激しくなってきました。

運転を慎重に、伊豆に帰ろうと思います。

皆様もよい週末をお過ごし下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩コースの図書館前のハクモクレンのつぼみが形良く膨らんできました。

練習は昨晩就寝中に何度もつったので、無理して踏み込まず流したつもりでも

記録が出ています。

ここ数日、記録が高止まりで、昨夕の練習では、コース記録が出ています。

昨夕からバイクは先月当初から乗っていたIzalco Maxから

重いCayoに替えたにも拘わらず、記録が出るってどういうこと。

乗り換えの時には

前輪のハブについている距離センサー

付け替え、

リペアーバッグを

載せ替えます。

タイヤは2月に履き替えておいた新品のContinental GP5000,

空気圧は7barと高めに入れるのが、私流ですが、

このタイヤ、小さな衝撃を拾ってくれてけっこう感じがいいです。

庭で作業する私についてこの子も出てきたので、

写真を撮りますが、またもやブス顔(ホントはかわいいのに)。

何はともあれこのバイクで桜の花が散り終わる頃まで走ります。

バイクの話題をもう1つ、自転車オタクのための番組NHK-BS「チャリダー」の公開録画が

3月20日静岡市であります。

その参加申し込みを昨日スマホでしました。

当たっているでしょうか?結果は間もなく分かるでしょう。

昨日は朝晩しっかり走ったので、しっかり補給。

サラダに

練習後、バロー磐田店に行きどちらも半額で買ったブリカマの塩焼きと

ハシリのカツオ、ここの魚は半額と言っても新鮮でハズレはないですね。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »