東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えます不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

ドラマ:「ふぞろいの林檎たちⅢ」

2011年01月15日 09時51分22秒 | テレビとラジオの話

 年明け早々、「ふぞろいの林檎たち」が再放送されていた。すべて録画して休日にまとめて鑑賞する。でも第三話だけ予約が抜けていた・・・

何故だか「パートⅢ」の放映だった。その前のシリーズは年内に放映されていたのか?と思いつつ、再生ボタンを押す。御馴染の新宿の高層ビルをバックに林檎を投げるシーンではまだ都庁の屋上にクレーンが見える。サザンの「いとしのエリー」を改めて聞き直す。今回のパートⅢは主人公たちは30歳を目の前にした社会人なのだが、放映は今から20年前の1991年で、当時24歳だった私は数年後輩の目線で見ていた記憶がある。(ちなみにパートⅠは1983年から放映されており、当時高校生の私は主人公たちの設定である大学生を同じ数年後輩の目線で見ていた。なかなか追いつけない

40歳を過ぎてから改めて観るととにかく30歳前の彼らのやりとりが歯痒くてまどろっこしい。同時に山田太一流の独特の台詞回しにちょっとじりじりしてしまう。そして最終的に柳沢慎吾演じる 西寺実が一番幸せなんだろうな~と感じながら、観終わった後に全話消去した。是非パートⅠから見直してみたいものだ。

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする