新小岩公園を横切った。
その昔ここは大同製鋼 (現大同特殊鋼)の工場跡地で、小学生の頃はそれはそれは夢のような広大な空き地だった。公園ではないので当然入口などが整備されている訳では無く、基本的に侵入禁止(だったと思う)だが、フェンスの隙間から侵入して、荒れ果てた広過ぎる広場でみんなでボール遊びをしたものだ。その頃「今日はダイドー行く?」が合言葉だったが、きっと「大同」との認識は無かったんじゃないかな?
よく通ることがあるのだが、この日はたまたま画像のアングルで公園を見た時に、そこがちょうどいつも侵入していた場所付近だったので、あの頃と同じ広がる光景を見てふと思い出してしまった。今ではすっかり整備された綺麗な公園になってしまい、もう「ダイドー」と言っても通じる人は少なくなったんじゃないかな?
【明日1/27(水)は定休日です】