妻のリクエストで先週千葉県の小湊鉄道の菜の花電車を観に行った。
車で京葉道路を南下し、市原ICで降り、養老渓谷駅を目指すと途中から菜の花畑が広がり始める。多くの路上駐車を目印に車を停めると、数分後に電車が通過した。一時間に一本の割合との事なので最初からなかなかラッキーである。
そのまま山間を抜け、養老渓谷駅に到着すると数分後に先程見た電車が到着。
駅前の観光案内所で撮影スポットを教えて貰い、戻る形で菜の花畑に到着するとすでに多くの撮影者さんが陣取っていた。
驚くほどゆっくりと走る一両電車。幻想的な風景に時間がゆったりと流れている。
その後、趣のある月崎駅(上画像左列)、世界一広いトイレ(上画像右中段)がある飯給(いたぶ)駅を見学。養老渓谷には約30年前に来たことがあったが、この歳になると見どころが満載になっていた。今度ゆっくり訪れたいものである。そして帰宅して数時間後に小池都知事から週末に向けての外出自粛要請が出た・・・
ちなみに上の画像の右側に私が写っている(撮影者:妻)。