東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

ミュージカル:「ラ・カージュ・オ・フォール」

2022年03月13日 09時49分05秒 | 落語と芝居の話

ミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」を日生劇場で観劇した。

【解説】『ラ・カージュ・オ・フォール (La Cage aux Folles)』は、1973年のジャン・ポワレ作のフランスの劇として誕生し、ストレートプレイとして仏演劇史上最長のロングランを記録した。その後、1978年に初めてフランス・イタリア合作で映画化され(邦題「Mr.レディMr.マダム」)大反響を起こし、1996年にハリウッドで「バードケージ(The Birdcage)」としてリメイクされました。ミュージカル版は、アーサー・ローレンツ演出、スコット・サーモン振付によって、1983年8月21日パレス・シアターで開幕。全1,761回の公演を行った。この初演で、トニー賞6部門、ドラマ・デスク賞3部門を受賞するというセンセーショナルを巻き起こした。その3年後の1986年5月7日にロンドン・パレイディアムで開幕。ウエストエンドでも約8カ月間(全301回)のロングランを達成。そして2004年12月9日ブロードウェイのマーキース・シアターでジェリー・ザクス演出、ジェリー・ミッチェル振付でリバイバルされ、全229回の公演を行い、再びトニー賞2部門、ドラマ・デスク賞2部門を受賞。さらに2008年にはロンドン/ウエストエンドでも開幕し、オリビエ賞『ベスト・リバイバル・オブ・ミュージカル』受賞、2010年にはブロードウェーで2度目のリバイバルとなり、トニー賞史上初の2度目の「ベスト・リバイバル・オブ・ミュージカル」受賞という快挙を成し遂げた。日本では1985年、青井陽治演出、リンダ・ヘイバーマン振付で近藤正臣のザザ、岡田真澄のジョルジュのカップルで初演。その8年後の1993年から市村正親の当たり役のひとつとして上演を重ねてきた。そして2008年からはジョルジュ役に市村の劇団四季時代からの盟友・鹿賀丈史を迎え、「ラ・カージュ」史上最高のコンビとして、2008年、2012年、2015年、2018年公演とも、初日から千穐楽まで連日のスタンディングオベーションという大成功を収め、今なおその人気は衰えを見せない。

休日に2017年以来の日生劇場で妻と鑑賞。「街の灯」同様、生オーケストラの音色が心地よく響き、舞台の展開も素晴らしく、煌びやかなステージが続く。出演者全員がきれきれのダンスではないところがまた魅力的で、鹿賀丈史と市村正親のふたりの愛情にやたらジーンとしてしまった。そして終演後はお決まりでも義理でもなく観客全員と共に自然と妻も私もスタンディングオベーションをしていたほど実に素晴らしい作品だった。「Mr.レディMr.マダム」が話題になった当時はなかなか受け入れがたい時代であったものの、令和の現代で改めて観ると違った感覚で受け入れられる。

ちなみに館内にあった喫煙所は撤去されていた・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老犬と対人パス | トップ | 西野七瀬 »
最新の画像もっと見る

落語と芝居の話」カテゴリの最新記事