先日の来店されたお客さんはとても上戸彩に似ていた。いや?似ているのではなく本物?と思うほどであった。
ついその話を知人にすると
「え?誰?グレート彩?レスラー?すげぇ~」
言うんじゃなかった・・・
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
先日の来店されたお客さんはとても上戸彩に似ていた。いや?似ているのではなく本物?と思うほどであった。
ついその話を知人にすると
「え?誰?グレート彩?レスラー?すげぇ~」
言うんじゃなかった・・・
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
このチョコクロ(チョコレートクロワッサン)は各種テレビで取り上げられているように、とても安価で美味しい。お土産としても結構お薦めである。(アーケードの真ん中辺りで購入可)
ちなみに画像のように5個から箱入りになるのだが、我が家では私がこっそり2個食べる・・・
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
私の高校時代の友人も沖縄が好きで、先週から今週半ばまで行って来ると報告があった。そして天気予報はその友人を追いかけるように台風が勢力を増していた。
台風直撃・・・
悲惨な沖縄旅行・・・
お土産も期待出来なそうだ・・・
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
先日サギ商法の特集番組を放映していた。その中で『催眠商法』なるものが取り上げられていた。駅前で年配者にただで試供品等を配り、別の場所で高価な布団などを売りつける商法である。
ひとりの幹部社員が説明し、周りの社員が言葉を繰り返し続けるので催眠商法と呼ばれるらしい。それ自体の存在は知っていたが、実際に引っ掛かる人がいるのか?いつも疑問に思っていたが、番組内では実際に数名が購入していた。
新小岩駅前でもたまに見掛けるが、ついひとりひとりに「騙されまっせ!」と小声で教えたくなるのだが・・・
自分の身はしっかり自分で守らなければ!
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
新小岩で撮影されていた米倉涼子主演のドラマが本日からフジテレビ系で放映される。番組中に出てくる「魚屋さん」こそ新小岩のアーケード内に実在するお店である。他にも新小岩のどんな場所が映し出されるのか楽しみである。(その後私も偶然、撮影現場を通りかかったが、女優さんを目にする事はなかった)
ちなみにタイトルは「不信のとき~ウーマンウォーズ」で正妻と愛人のドロドロした内容のようだ・・・
(画像はまさに新小岩!背景にはサウナの看板が見える。被写体が良いと街も素敵に見えるってもんだ♪)
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
以前ブログに登場したパティシエの友人。彼とは小学校からの付き合いであり数少ない『幼馴染』である。彼は高校を卒業するとすぐにケーキ職人の道に入り、フランス語を勉強し、何度も渡仏して修行した頑張り屋である。奥様はフランス人で、二人の間には可愛いハーフの二人の子供がいる。帰国後してから実家を改築し、ケーキ教室とケーキの受注専門店を開いた。それから数年。突然引っ越すことになった。理由はただひとつ「田舎暮らしがしたい」という奥様の強い要望があったそうだ。昔から彼は思い立ったら即行動するタイプだったので、私自身それほど驚きはしなかった。移転先は近県でそれほど遠くもない。いつでも遊びに行ける距離である。とにかく幸せに頑張って欲しいものである。
また他の幼馴染は10年ぶりに先日第二子が誕生したり、結婚した同級生もいる。
40歳・・・みな色々と岐路に立っている。さてさて私は?
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
この季節になると体育館は蒸し風呂のようになる。小窓を開けたところで涼しくなる訳でも、風通しが良くなる訳でもない。その中で二時間バレーボールをすると軽く2キロは体重が落ちる。完璧に『歳不相応』である。ひたすら滴り落ちる汗汗
汗
・・・
これを世の中では『年寄りの冷や水』と呼ぶのだろう?
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/
前回掲示した即決されたお客様。入居されてからちょうど一週間後に来店し「解約する」とのこと。
え?事情を尋ねると「当分仕事がなくなるので、家賃の支払が厳しくなる」とのこと。すでに契約も始まっており、引越も済んでいる。仕事は数ヶ月でまた元通りになるとのことなので何とか色々と対策を講じてみるが、本人は無駄を承知の上で解約の手続となった。
過去に入居後二ヶ月で退去した記録があるが、それを大幅に短縮する最短記録である。
決めるのも早ければ、解約するのも早かった。
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/