

ヒメギフチョウのブローチ
長野県佐久市産のヒメギフチョウの蛹10個があったので羽化箱に出したのですがほどなく羽化してきたのは羽化失敗個体ばかり。
結局完全に羽化したのは1匹のみでした。



エゾヒメギフとの違いは 前翅表面にY字紋がでないことですが、このY字紋の出現機序については以前論文を書いたことがあります。
かわいい孫三女君がやってきて、ヒメギフを見たいというので手にのっけたり飛ばしたりして遊ばせました。
最後は 服にとまって 粋なヒメギフブローチになっていました。



姉二人はエゾヒメギフチョウ採りの名人ですが彼女はまだ採ったことがありません。
来年、いきましょう。

