北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

カイガラムシに擬態するクロヒメテントウムシ幼虫の拡大観察

2017-11-01 23:51:44 | 蝶・昆虫・自然・同好会など
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


カイガラムシに擬態するクロヒメテントウムシ幼虫の拡大観察

2017-6-25 (日)  雨

庭に変なカイガラムシがいると思って、さっそく拡大観察してみたらどうもカイガラムシではなさそう。


撮影後にネットで画像検索してみたら、どうやらテントウムシの一種の幼虫みたい。


絵あわせしてみるとクロヒメテントウムシの幼虫によく似ている。



この幼虫は、まったく別種のコナカイガラムシやワタフキカイガラムシに擬態しているという。



どう猛でアブラムシを襲って食べるらしい。


体長2.0mmほどで白くてもろい綿状のきれいな衣に覆われている。


この綿状の物質は幼虫自身が体表から分泌するロウ状物質でワタフキカイガラムシの体表物質と同じ成分組成だという。


観察撮影中に、けっこう活発に動き回って、そのうち衣がはがれ落ちどう猛なクロヒメテントウムシ幼虫?の姿が見えてきた。




ただ、私はテントウムシについては素人同然でこれが本当にクロヒメテントウムシ幼虫かどうか確信はありません。


どなたか、詳しい方のコメントなどいただければ幸いです。



にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村