北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

北見市郊外、ゴマシジミの新発生地発見。

2016-01-25 21:08:31 | ゴマシジミ
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

2015-8-1 (土) 小雨~曇り~晴れから曇り

北見市郊外、ゴマシジミの新発生地発見。

この日、我が家に近い北見市郊外で思いがけずゴマシジミの新産地を発見した。

緩やかな山の斜面にワレモコウが多い。


ワレモコウはダートの道路沿いにもあり、かなりのゴマシジミが発生していた。

この日は、ゴマシジミはまったく止まらず、ひたすら飛び回る個体ばかりで写真撮影は無理であった。

ついネットマンにもどってしまい少しだけ、ゴマシジミ28♂♂4♀♀ 採集させてもらった。




ワレモコウの斜面には、まだまだ多数のゴマシジミが飛んでいた。

エゾヒメシロチョウもいて 4♂♂1♀採集。1♂が ちょっと見にはヒメシロチョウみたいだがよく見るとやっぱりエゾヒメシロチョウ。

ここにはクサフジは多いがツルフジバカマは見かけない。

ゴマシジミ発生地には通常、ヒョウモンチョウがいることが多い。

はたしてヒョウモンチョウ♂がやってきた。


北見市界隈にはゴマシジミの産地が多く、蝶好きたちは各自、秘密の採集場所を持っている。

一般的にゴマシジミ発生地には消長があり木々が茂るなどの植生の変化にともない10-20年の経過で消えてゆくことが多い。

そして伐採地跡にできた草原などに新産地が形成されてゆく。

ここは当面のあいだ私専用のゴマシジミ観察場所にしようと思う。

夜8:30 K 氏に ゴマシジミの展翅依頼、家にきてもらってゴマシジミなど渡す。

10年前から私の展翅板はすべて彼のところにある。

K 氏は 明日は 屈斜路湖方面にゴマシジミ採りにゆくという。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿