MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

俣野別邸庭園散策

2023年05月09日 | まち歩き

旧モーガン邸でアートフェステイバルを見た後、近くの俣野別邸庭園を散策してきました。

俣野別邸庭園は、緑豊かな丘陵地帯にある広い風致公園で、広い庭園には内苑と外苑があり、内苑の俣野別邸は、住友財閥の住友家の別邸跡で、和洋折衷の独特のモダニズム・デザインの建築の光景がみられます。

外苑の散策路では、つつじ園やあじさい園、山野草の小径、芝生広場など新緑萌える雰囲気となっています。

シャクナゲ園では、見頃を過ぎていましたが、鮮やかな大輪の花も見られます。

山野草の小径では、珍しいソシンロウバイが大きな実を付けています。

四季の花苑では、ナデシコやシャクヤクなど春の花々で覆われています。

広い芝生公園では、緑豊かな開放感溢れるお休み処となっていました。

外苑のもみじ坂では、珍しいバナナの実や花が見られます。

秋の紅葉時期には、赤く染まるもみじ坂では、新緑もまぶしいグリーンワールドとなっています。

内苑の広い芝庭では、モダンな邸宅と緑の豊かな静かな雰囲気の光景が見られます。

庭園から急坂を下り、境川サイクリングロードに出ると、湘南の風に乗った凧揚げの光景も見られました。

アートフェステイバルと春の庭園風景を楽しんでいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふじさわアートフェステイバル | トップ | スケッチ水彩画~春の風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事