「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「やはり必需品」

2010年03月16日 | 趣味・・エッセイ
 一緒に生活してきた母が98歳を過ぎた頃、完全な寝たきりになり、やむなく療養型介護施設にお世話になることにした。
 入所面談の折「高齢ゆえいついかなる状態になるか、そのリスクをしっかり承知しておいて下さい」と医師からの宣告。
 その時「これからは携帯電話は肌身離すまい」と誓った。

 いついかなる時も施設との速やかな連絡態勢を整えておくことが、母と一緒に生きているせめてもの証しだと思いたかった。

 それから2年半、施設との連絡は固定電話で十分事足りていた。
 ある日の夕方、後にも先にもたった一度だけ、施設からの呼び出しが携帯電話に入った。

 受けると同時に車を走らせたが、部屋に着いた時はすべてが終わっていた。
 それでもまだぬくもりのある母の額に手を当てることはできた。
 そして精一杯の「ありがとう」を心の中でつぶやいた。

 どこで何をしていようと、確実に連絡が取れる重宝な代物。
 これからの生活を考えると、携帯電話はこれまで以上に手放せないと思う。
 使いこなすなどおこがましいが、てこずりながらもやっぱり仲良しでいよう。

                   2010.3.15 朝日新聞テーマ「携帯電話」掲載  
        
         ( 写真: 携帯電話も持ち始めて、早くも3台目となった )
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ついぞ触れぬ世界に」 | トップ | 「心和んで…」 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなせません (anne)
2010-03-16 10:15:21
主人はいなくても、携帯ははなせませんね。
便利です。しかし・・・・
返信する
Unknown (tenchan)
2010-03-16 15:47:47
私も携帯の機能を殆ど使いこなしていません。
お財布ケータイなど、もってのほか!

でも、仕事先で娘から携帯にかかってくると
持っててよかったと思うのです。
返信する
いつのまにか (ピヨピヨ)
2010-03-16 18:49:27
携帯なんて若者が持つ物と思っていたのに、今ではなくてはならない。なかったら不安になる。
その割には、家電から音を鳴らして居場所を探すことの多いこと・・・
携帯にお母様との一体感を持って過ごされていたのですね。
返信する
なくてはならぬもの (金ちゃん)
2010-03-16 18:53:13
せっかく楽しい話をしていても小4の息子から遠慮なく掛かってくるんですよね(笑)
返信する
待ちうけ用 (tatu_no_ko)
2010-03-16 19:52:00
掲載おめでとうございます。好調な掲載ペースですね。
通話するときは大方がかかってきた時、メールは市役所からの自然災害情報がダントツ。現役のころからすれば何台目になるか。
忘れずに持って出かけるということはいつの間にか身についた習慣でしょうか。
返信する
離せませんね (まな母)
2010-03-16 22:44:53
掲載おめでとうございます。
通話、メール、アラーム、スケジュールは、私にとってなくてはならない機能です。
他は・・・
返信する
おめでとうございます (kanopin)
2010-03-16 23:57:16
掲載おめでとうございます。
在職中は会社支給でしたが、これが無いと仕事になりませんでした。もっと前はポケベルに使われていました。
今は家族とのメール、家族との電話、施設に居る母二人の緊急連絡用、それに万歩計を重宝しています。
返信する
携帯 (takeko)
2010-03-17 01:54:28
うちなんか旅行のとき使うだけ、なんと時代遅れよね。携帯を持ってないの?もっとるよでもうちのどこかに・・・。と言うぐあい。
返信する
anne さん (yattaro-)
2010-03-17 08:44:46
便利この上ない代物です。
が、使う人の心がけで、最高になったり最悪になったり…気をつけましょう。
返信する
tenchanさん (yattaro-)
2010-03-17 08:48:54
家族割りの料金無料以外はなかなか使いませんね。
兎に角ちょっとした連絡とメール、他の使い道はは全く分かりません。
それなのに、買う時は、最新の高性能を…と。
買った後で、バッカみたい…といつも。
でもおふくろ入院中は、それはそれは頼りになる理器でした。
返信する
ピヨピヨ さん (yattaro-)
2010-03-17 08:52:41
ちょっとした連絡事項とメールしか使わないのに、何故か手許にないと不安になる不思議な代物です。
家の中では不携帯電話機と欲笑われます。
おふくろがいなくなってからは、どうも扱いが粗末でいけません。
それでも今更手放せません。
やっぱりソバにあると安心・安全です。
返信する
金ちゃん (yattaro-)
2010-03-17 08:55:13
今更手放せませんね。
小4君も、あの小さな器具で、瞬時にお母さんとつながることで、次の行動が決まる。
大した働きです、携帯って…。
返信する
tatu_no_koさん (yattaro-)
2010-03-17 08:58:24
やはり今となっては手にしていないと落ち着かない状態になってしまいました。
ただ、緊迫感という点では、おふくろが生きているときのものとはまるで異なります。
使うのは、電話とメールだけですが、やっぱり長い付き合いになりそうです。
返信する
まな母さん (yattaro-)
2010-03-17 09:00:26
有難うございます。
携帯、色々使ってますね。
もうちょっとしたら、孫があれこれ注文出してきて忙しくなるのかも…。
返信する
kanopinさん (yattaro-)
2010-03-17 09:02:37
有難うございます。
おふくろといつでもどこでもつながっている…という安心感は随分気持ちを楽にしてくれました。
今はその時の恩も忘れがちで、ついぞんざいに扱っています。
返信する
takekoさん (yattaro-)
2010-03-17 09:04:31
普段使う必要が無ければ使わない生活がいいですよ。
旅行など出先ではあると便利ですね。
そうです、あると便利ね…という程度の使い方がベストですよ。
返信する
一直線過ぎて・・・ (kei)
2010-03-17 09:59:27
携帯と言うのはいつでもどこででも相手とつながる、便利さありますね。手放せなくなるのも事実です。

でも時には、あまりに一直線すぎて距離や時間を越えてしまうことにためらいを感じることもあります。
電話番号を、アドレスを目にして発信・送信を控えることはあります。ここで一気につながってしまっていいのかと思うのです。

多くの人が必要不可欠と言う中で、古くさいのでしょうかね。
返信する
わぁ! (金ちゃん)
2010-03-17 14:13:15
なるほど~のコメント。その通りですね!
遅くなりましたが、掲載おめでとうございます。
私も息子とのつながりを書けば良かったかな
返信する
kei さん (yattaro-)
2010-03-17 20:40:02
おっしゃるとおりです。古くさくなどありません。
携帯は便利で使い勝手がよくて…はまると益々手放せなくなるという魔力みたいまものを感じます。
それもこれも、持つ人使う人の心がけによって大きく違いが出るようですね。
家族などの連絡のとりあいは、極めて都合がいい。しかし、他人とまでそれほどの緊密さは煩わしいことだってあります。
節度のある上手な使い方、難しいのでしょうが、しっかりわきまえたいものです。
返信する
金ちゃん (yattaro-)
2010-03-17 20:43:48
便利な道具だけに使い方によってはとんでもない側面も抱えています。
でも金ちゃんのように、遠くの息子さんなどが心配な親にとっては最高の、つながりを感じる味方になってくれますね。
返信する

コメントを投稿

趣味・・エッセイ」カテゴリの最新記事