「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「たら・れば話し」

2021年05月27日 | 季節の移ろい・出来事

   

  ♫ ゆんべのことは もう言わないで あなたに( ^ω^)・・・ わたしのすべて ♬ などという、はっきりとは書きにくいような歌詞の演歌が流行った遠い昔をふと思い出した。
そんな歌とは全く縁のない、ただ「ゆんべの話」をしたくて、枕にさせていただいた次第。

先ずはひとつお断りをしておかなければならない。スーパームーン皆既月食2021は、25日の夜だと思い込んだワタシの勘違いが事の発端である。
25日の夕方は絶好のお月見日和。二階の出窓を開け広げ、愛用のデジイチを三脚にセットしてレンズを東の空に向けて準備万端「さあ、ござんなれスパームーン!」。そこでようやく「なぬ、皆既月食は明日なの?」と気が付いた。ア~ア。癪のタネを消すために準備した姿をパチリ。明日また取り直せばいいや。これがまた甘かった。

昨日26日の天気予報は夕方から大雨だったのだ。昼からの厚い雲はなかなか逃げてくれない。でも、前日に準備した二階の三脚カメラを覗いては、角度の調整など怠りなし。だが、待てど暮らせど月は昇らず、やがて五月雨の雨音が耳に入ってくる。何のことはない、楽しみにして待ったスーパームーン皆既月食が、二晩続きでがっかりだけを残して行った。哀れと言うも愚かなり。
せめてもの慰みに、秋田や北海道では完全に見られたという、赤茶色に変わったまん丸お月さんの写真を、ネット拝借して載せておいた。

これで昨夜雨が降らなかったら、ワタシのドジも一日だけで終わったはずなのに、雨に降られて皆既月食にも振られたお陰で、二日続きのお笑いぐさになってしもた。
たれ・れば、言っても詮無きことながら、自分で自分を笑ってしまうお粗末の一夕(いっせき)。お後がよろしいようで・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「句は人なり」 | トップ | 「やがて咲きそろう日が」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の移ろい・出来事」カテゴリの最新記事