季節を刻む、待つ宵草の黄色い花
8月に入ってから、本当に夏らしい暑さがやってこないまま、つごもりを迎えた。
孫兄弟を引き連れて、手弁当持って故郷の川に出かける、夏恒例の行事さえできないまま8月が終わる今年の夏。
ハヤ釣りに執念を見せる5歳児の躍動も見られなかった。
浮いては沈み、沈んでは浮いて、一日中でも泳いでいる6年生の魚と同化したような姿も見られなかった。
中2の兄ちゃんは、明けてもくれてもクラブ活動や試合で、中学校に取られっぱなし。
それに、日本列島各地で集中豪雨による大災害を引き起こした上に、日照不足による野菜の不出来。
値段は上がる一方で、台所予算を圧迫する。キューり1本が100円とはねー。
まさに踏んだり蹴ったり、あまりいい夏とは言えなかった。
それでも自然の草花は、季節の移り変わりを確実に捉え、去りゆく夏の名残を告げる「待つ宵草」が、黄色い小さな鼻を付け始めた。
この花が咲き始めると、夏休みも終わりを迎える。いよいよ2学期に向けて、新たな日々が始まろうとしている。
6年生の孫カー君が通ってくるじいちゃん学校も、読書感想文を仕上げたところで閉校となった。
宿題は全部できたのだろうか。1学期の復習が少しは役に立ったのだろうか。明日はちゃんと全部を学校に提出すればいいが・・・
などなど、ジジの気持ちを知ってか知らずか、「ウン大丈夫よ、心配せんでええよ」と口では威勢がいい。ほんまかいな・・・。
まあいい、本人がそういうのだから、それ以上をしつこく聞くと、彼としてもプライドを傷つけられるだろう。このあたりで妥協だ。
例年と比べれば、今年は随分と中味の濃いじいちゃん学校になったのかな、などと思う。
雨や曇りが多くて、二人で遊びに出かける時間も少なく、お城山登りも登山道の崩壊で計画倒れに終わってしまった。
そしていよいよ明日から2学期スタート。
我々地元の高齢者仲間による、新学期を前にした学校周辺の草刈りに、昨日も今日も朝早くから汗を流した。
肝心な孫君は、ジジの住むところとは小学校区が異なるので、直接的に孫君の手助けにはならないが、地元の小学校中学校の要請を受けて、草刈り機10台。釜やガンゼキなどの手作業20人。そんな動員で環境整備活動を行うのも、この時季の一大行事である。
間もなく行われる運動会に向けて、校長先生の感謝の笑顔が、汗にまみれた身体を冷やしてくれる。
季節は夏から秋へ緩やかな移ろいを見せる。
思いがけない急な冷え込みに、今度は風邪ひきの対策を考えながら、健康維持にまた一つ気を付けなければ・・・。
夏休みも終わり新学期が始まり運動会が楽しめる季節になりますね。
連日の草刈お疲れ様でした。
それにしても、野菜の高いことと言ったらありゃしません。
台所には、お休みもないので毎日大変です。
そのあとは、大雨や台風やくもり空。大参事発生。
本当に厳しい夏でした。秋も間もなくやってきそうなので、気分を変えて・・・。
それでもお盆帰省が順当に楽しめた方もおられますね。
いよいよ新学期。早速この日曜日、中2の兄ちゃんの運動会です。
台風に邪魔されないといいのですが。
もちろん、コメや野菜の生育も順調になって欲しいですね。